お昼の記事はサラッとイベント紹介だったので、夜はバトルについてちょっとだけ掘り下げてみます。

 

その前に、注意事項!

 

〜〜〜〜〜〜〜〜

その1

ゼンリョクバトルは「高いバトルスコタを目指す大会」です。

そのため記事におけるデッキ紹介などは控えさせていただきます。

私なんかでよければ、デッキのアドバイスはいたします。

ご希望の方は、連絡先を添えてコメントしてください。

※アドバイス希望のコメントは「承認しない」ので公開されません。個別に対応いたします。

 

その2

本記事で紹介しているポケモン、ステータス、ワザは、公開時の情報を元にした推測です。

本番環境と異なる可能性がありますので、記事の参考は自己責任でお願いします。

〜〜〜〜〜〜〜〜

 

以上っす。ご理解いただけましたか?

 

ちなみに私は参加しませんよ〜(笑)

 

 

 

そいでは、本編スタート♪

 

 

ゼンリョクバトルで倒す相手は、ワルビアル・ルギア・ホウオウの3体

そのうち最初に出てくるペアは、2パターンあります。

 

 

パターン1(ワルビアル&ルギア)

控えは、ホウオウ。

 

 

パターン2(ワルビアル&ホウオウ)

控えは、ルギア。

 

 

最初のペアのどちらかを倒すと、出していない方の伝説(控え)を出してきます。

 

 

何はともあれ、まずは相性表を見てみましょー。

 

 

ワルビアル

使用技:じしん(物理、威力100、命中100)

 

 

ルギア

使用技:エアロブラスト(特殊、威力100、命中95)

 

 

ホウオウ

使用技:せいなるほのお(物理、威力100、命中95)

 

 

ディスクを見るだけもでゾクゾクしてきますなぁ(*´艸`)

 

 

理想的な流れは、最初の一撃でワルビアルをぶっ飛ばして、ルギアとホウオウにZワザをどーん!なのか?

 

ちなみに各パターンのスタート相性はこんな感じ。

 

 

パターン1

 

 

パターン2

 

 

攻撃相性だけを見るならパターン1のが攻めやすいのかなー?

 

 

それと、忘れちゃならないのがZワザディスクが必要な点。

スコアを狙うなら、ワルビアルを早く倒さないと、強力なZワザが無駄になってしまう可能性も…。


次の相性表を見て貰えば分かる通り、ルギアとホウオウは共に「ひこう」タイプ持ち。



この伝説2体に有効なZワザなら、豊富にありますよね♪
 

 

あ、そうだ。

 

ルギアもホウオウも、「とくぼう」が高いポケモンだってことを頭に入れといくと良いかもです。

 

 

 

まぁ、こちらは4枚まで使えるんで、気楽にいきましょう。

 

1〜2枚目でワルビアルを倒して、2〜4枚目で伝説2体を倒せるデッキにすれば良いんですから。

 

 

そーいえば、ゼンリョクバトルでもらえるルギアとホウオウは、7月5日以降じゃないと使えないそうな。

 

新ワザかな?

 

それとも新ギミックかな?

 

 

 


それじゃあ、ゼンリョクバトルのお話はこの辺で。

あんまり話すと余計なこと書いちゃいそうだから。





え?

おすすめディスクがないって?


うーん…(´-ω-`)

書くと怒られそうだからなぁ。


仮に、の話ですけど、私が正攻法で攻めるなら…

 

 

 

 

 

 

ダッシュ弾以降から1枚選んで、もう1枚はスペシャルっすね。

 

2枚のポケエネ合計は…、4500未満かな?

 

ギリギリラインで3500級になるかも?

発想を変えれば4000未満で安定しちゃう?

 

あ、ダメージ計算なしでテキトーに言ってますからねー。

 

あとで計算してみよ♪

 

 

 

それでは〜☆