こどもの日の主役は「こども」だ!

ということで、1日中お留守番&掃除を課せられていた、準成人の私です。


掃除しろって言われても、そんなに広い家じゃないわけで、ヒマを持て余した私は、久しぶりに本家XYを「はじめから」スタート…ぽち。

そして約2時間、おくびょうなケロマツとの出会いに費やしました(笑)



今さらどうでもいいXYの話は置いといて、ガオーレのお話を。



5月10日からミミッキュコースが解禁になりますね♪

前にもお伝えした通り、ミミッキュは☆3から☆5までグレードアップする仕様っぽい。

狙うならモンスターボールでも捕まえやすい、かも知れない☆3を狙いたいですよね〜。


技も必中の「だましうち(60)」だし、私的には使わなさそうな☆5より、むしろこっちのが欲しい!


問題は、☆4や☆3といった中途半端なグレードに遭遇しにくい点です。

最近は「きあい」400%でも普通に☆5が出てきちゃうし。


特にダッシュ5弾になってから遭遇率を変えたのか、進化系☆4が1回目から出てくることもしばしば。

そのくせしてゲノセクトとディアンシーに会えないって言うね。

さすがTTA、なかなかの仕様変更っす!

あ、もちろん鬼畜方向に(笑)


私は、ダッシュ4弾の☆3ベベノムより、☆3ミミッキュの遭遇率が悪くなるんじゃないかと危惧してます。


なのでミミッキュコースは、場合により初のノンパス作戦をするつもりです。

一度はパス「あり」で挑戦してみますが、望み薄だと感じたら即、作戦決行します!


皆さんも、なかなか会えないなぁと思ったら、ノンパス作戦を試してみてはいかがでしょうか?



あ、やべ。

ケロマツ遊びに夢中になりすぎて日付変わっちゃった…(ll゚д゚)


それでは、今日はこの辺で。

おやすみなさい☆