日付が変わったら、待ちに待ったダッシュ5弾が解禁〜♪
へい!そこのあなた!(σ・∀・)σ
0時スタートしちゃう系ですね…壁|ω・`)?
こんな僻地ブログをご覧になっていることが何よりの証拠。
隠さなくて良いんですっ!
それが、ガオーレ愛!
さぁ、恥ずかしがらないで…、まずは100円玉を300枚用意して!
そして、ジャラジャラ鳴らしながら、真夜中の街をゲーセンまで走るのです!
私だって…!
あ、やっぱり私は、夢の中で応援しておきます〜(笑)
冗談はさておき…
新弾が始まると気になるのは、ゲット率がどうかってことじゃないでしょうか。
弾が変わるタイミングでけっこう弄ってきますからね、TTAわ。
設定次第では「5月23日ごろまで」稼働のディアルガ・パルキアコースが、社員のボーナス確保コースになる可能性も秘めています。
この2体がダッシュ5弾から消えるってことはないと思うけど、24日以降はギラティナ(たぶんDクライもいる)が追加された新コースに統合されるんじゃね?と、ついつい勘ぐってしまうもの。
そうなると、合体ネクロズマみたいに遭遇率が悪くなるんじゃね?と、また余計な考えが、ほら…(笑)
同じことを考えたあなたは、間違いなくTTAにカモられています!
カモでも良いんですっ!
それが、ガオーレ愛!
さぁ、恥ずかしがらないで…
あ、これはさっきやったかー。
なんだかんだ言ったって、けっきょくはヤるんすよ、私みたいな人間わ(笑)
それじゃあ、ぼちぼち今日のテーマを進めます。
脱線ばっかでスミマセン!
ガオーレに「ゲットチャンス!」ってあるじゃないですか。
今更かよ!というツッコミは無視しますm(_ _)m
いわゆる「倒した」的なコレ。
ビジュアルと文字をそのまま受け取ると
「相手が気絶したのでゲットするチャンスですよ!」
になると思います。
では、公式サイトの説明を見てみましょう。
下記の部分が該当しています。
さらに抜粋してみましょう。
[1]相手のポケモンのゲットゲージ
相手のポケモンにこうげきがヒットすると、ゲットゲージが上がる!
ゲットゲージがいっぱいになったら「ゲットチャンス!」になってこうげきしてこなくなるぞ!
なんと、あの丸い円は「HP」ではなくて「ゲットゲージ」なんですね〜。
よく考えればHPなワケないんですよ、ポケモンを気絶させてしまったらゲットできませんから(笑)
ところで、先ほど青色で書いた部分にゲット率が上がるって書いてありました?
書いてないんです〜(泣)
他のページにも、攻略シートにも、どこにも書いてないんです〜(泣)
じゃあ「ゲットチャンス!」って一体なんだよ!
皆様のお怒りの声が、当僻地ブログに響いております。
私なりの解釈で良ければ、お答えしましょうか?
断っておきますが、私はTTAの社員でも、回し者でもないですよ。
「ゲットチャンス !」それは…
「ゲットタイムに突入するチャンス!」です。
あれ?これじゃダメ?
だって、これ以外に考えられないっすもん(笑)
ちなみに「ゲットタイム」ってのは、各種ボールがぐるぐる回ってる、あの悟りモードのことです。
ゲットタイムに突入する条件は3つ。
1)ゲージが両方満タンになる
2)バトルタイムが終わる
3)こちらが全滅する
つまりですね。
攻撃した結果、表示される「ゲットチャンス!」は、上記1の条件を満たしたフラグ、にすぎないと私は解釈しています。
公式サイトを読み解く限り、「ゲットチャンス!」はゲット率に直接関係ない、と言えます。
いかがでした…?
色々とお叱りを受けそうな内容になってしまいましたが、ゲットチャンスにするとイイコトもあります。
逃げられたレアが次のバトルに続けて出てきた場合、HP…、じゃなかった、ゲットゲージが溜まった状態で登場します。
なので、懲りずに「ゲットチャンス!」にされることをオススメします(笑)
最後にTTAさん、ヒトコト言って良いっすか?
公式サイトにどう書こうと、ガオーレディスクは「HP」になってるからー!