上の2つはどちらもダッシュ4弾の☆4ディスクです。

数値以外に違いがあるの分かりますか?

 

 

 

答えは…「こうげき」ステータスです。

 

ガオーレディスクのステータスは、「HP、攻撃1つ、防御2つ、素早さ」になっています。

使う技によって「とくこう」と「こうげき」のいずれかが攻撃値に採用されているんですね。

 

上の例だと、オンバーンの「ばくおんぱ(140)」は特殊攻撃で、ファイアローの「フレアドライブ(120)」は物理攻撃。

どのディスクにも「ぼうぎょ」と「とくぼう」の2つが設定されているので、攻撃は対象防御値の影響を受けます。

つまり「ばくおんぱ」は「とくぼう」の、「フレアドライブ」は「ぼうぎょ」の影響を受けるってことです。

 

実際に「とくぼう」と「ぼうぎょ」が違うディスクは沢山あります。

下のジバコイルを見てください。21も違います。

 

このジバコイルと戦うとして、あなたなら次のどちらを選びますか?

 

1)「はどうだん(特80)」持ち、とくこう80のルカリオ

2)「インファイト(物120)」持ち、こうげき80のルカリオ

 

 

おそらく与えるダメージは2)のルカリオの方が大きくなります。

簡単に言ってしまえば、なるべく高威力の技を使った方がダメージが大きい、となりますが…

 

まだ表示されていない数値が存在しています。

 

 

それは、技の命中です。

 

 

「インファイト」の命中は100、一方の「はどうだん」は100%…、微妙に違いますよね?

 

命中100なのに「インファイト」はミスします。

命中100%の「はどうだん」は必中、必ず当たります。

 

ガオーレでは命中の影響が特に顕著な気がします。

キュレムの「ふぶき」がミスりまくるのも命中が低いせいです。命中が70しかないので…。

 

 

個人的な感想ですが、ルーレットで攻撃力を補正できるガオーレでは、少し威力が低くても命中を優先した方が戦いやすい気がします。

 

ディスクのステータスを知って、有利にバトルを進めましょー☆