S.M.T. Surface Mounted technology
PennWell's Electronics Group
40,049部
PennWell's Electronics Group はSolid State Technology
、CleanRooms
、Portable Design
、InfoStor
、Advanced Packaging
、Connector Specifier
、Control Systems
、Integrated Communications System
、Solid State Technology
、LightWave
などの各ジャンル毎の技術専門誌を発行しており、雑誌、オンライン、カンファレンスや展示会などもサービス提供している。
SMT誌は日本国内でいうところの「エレクトロニクス実装技術」誌、「日経マイクロデバイス」誌とトピックが共通しており、半導体製造業界の後工程部分の技術、すなわち半導体・PCB基板の設計からプロセス・コントロール、はんだ、印刷、デバイスと基板、基板同士の接着技術、定量吐出、電子部品実装、検査やリペア技術にフォーカスを当てている。
WebCasts:OK社、ヴィトロビンクス社によるリフローやレーザー技術におけるSMT実装技術を紹介予定(2006年5月24日)http://smt.pennnet.com/webcast/list_webcasts.cfm
Industry News Online Articles
デイリーベースで世界各国におけるSMT技術関連のトピックを記事掲載している。
http://smt.pennnet.com/articles/smt_webexclusives.cfm?c=INDUS&t=Industry%20News%20Online%20Articles
WhitePapers:業務・研究に役立つ技術Articleを基板デザイン~プロセス・コントロール、ケーススタディ等もピックアップしてダウンロードすることが可能。http://smt.pennnet.com/whitepapers/index.cfm
GlobalSpec社のEngineering Search Engineとパートナーシップを組んでいる。詳細な技術・製品検索はこちらから行うことが可能。http://smt.globalspec.com/
BPA StatementにおけるSMT(Surface Mount Technolgy)誌の発行部数とサーキュレーション先の詳細情報はこちらから。http://downloads.pennnet.com/pnet/advertisinginfo/smt/smt_bpa0605.pdf
Advertisement:
今年度のSMT誌媒体資料はこちらをご参考に。
http://downloads.pennnet.com/pnet/advertisinginfo/smt/2005smtkit.pdf
SMT Company Directory マンスリー(年6回発行)で掲載料金:75$とのこと。表面実装メーカディレクトリののイエローページ版。会社ロゴをアディッショナルに掲載すると250$という価格設定。