Hello
ついに禁断のアニヴェルセルの見積もり大公開タイムがやってまいりました
各項目をビフォー(ブライダルフェア見積もり)とアフター(最終見積もり)
で比較したいと思います
なお、私たちの場合ビフォーの時点で結婚式のビジョンが比較的クリアで、
『見学時点の見積もりがあてにならないというブライダル業界の常識はおかしいと
思います。なるべく現実的な見積もりにしてください。上がったとしても
10%以内におさまりますか?』
…と、ここまでハッキリ要望を伝えた上での見積もりだったので、劇的に変化した
項目が少なくてあまり面白くないかもしれません
そこで、各項目について
①フェア用初期値
②ビフォー
③アフター
の3つの金額を紹介したいと思います
見学の時点で見積もりに関して要望を言わなかった場合、①の金額で見積もりが
作成されますが、これは非現実的な金額のため、①から③でどんどん見積もりが膨らむ
仕組みになっています
コンサルテーションで新郎新婦がこのカラクリに気づく頃には、高額のキャンセル料が
発生する時期に差しかかっていて…下調べなしで臨むと詐欺みたいなものです
【料理】
①13,000円×人数
②17,000円×人数 ラ・ローズ
③18,000円×人数 ブーケ・ダムール <フレンチ> ※一部アレンジ
料理はなんと1〜10ランクまであり、最高額は35,000円×人数と三ツ星フレンチよりも
はるかに高い値段設定…
なお、試食会で試せるのは17,000円以上のコースに限られているため、
13,000円のコースはダミーです。フェアのときはダミーの値段を見せるくせに、
契約後にプランナーさんに一番人気を聞くと20,000円のコースと言われます
こんなやり方してて心は痛まないんだろうか…
【ケーキ】
①1,000円×人数
②1,000円×人数
③1,300円×人数 ストロベリーハート
1ピースで1,300円のケーキとか…! …
ベースはただのショートケーキじゃん
と冷静に考えると引きますが、総額からするとそこまで大きな影響はないし、
披露宴最大の写真ポイントに関わるのでこだわる価値はそれなりにあります
オリジナルケーキにしたい場合は 1,500円〜2,000円×人数くらいは必要?
『デザートビュッフェあるからケーキいらないです』って言ったらそれはできないと言われちゃいました
【ドリンク】
①3,000円×人数 セットドリンク
②5,400円×人数 ゴールドプラン
③4,040円×人数 セットドリンク+超過料金
②はカクテルがつくゴールドプランで見積もってもらったんですが5,400円あったら居酒屋でコース料理に飲み放題付けれるぞ…
私たちのゲストは女性が多かったため、飲み放題のプランは利用せず、
セットドリンクを頼みました。
当日、追加料金が発生しましたが、それでも一番安い飲み放題プランのシルバープラン(4,300円×人数)よりはは安く済みました
【音響】
①55,000円×人数 ナチュラルプラン
②75,000円×人数 カンタンテプラン
③95,000円×人数 アニヴェルセルプラン
ちょっとBGMにこだわろうと思うと、ケーキよりもエグい金額アップに。
私たちはプロフィール紹介やダンスの場面など、曲にこだわりたい場面が多かったため、
カンタンテプランからアニヴェルセルプランにランクアップしました。
①のナチュラルプランはダミーだと思っていいです
【ウエディングドレス】 【タキシード】
①185,000円 (値引き10%あり) ①90,000円 (値引き10%あり)
②225,000円 (値引き10%あり) ②90,000円 (値引き10%あり)
③295,200円 (値引き10%あり) ③144,000円 (値引き10%あり)
衣装に関しては②もほぼダミー価格です。あとでドレスショップで聞いたら、
90,000円のタキシードとか1種類しかないって言われたよ?
ドレスは30万円〜40万円、タキシードは15万円見込んでおけば安心です。
お色直しをする場合は、お仕度代やカラードレス用の小物を考慮するとさらに倍の
金額がかかると思っていいです
【会場装花】
①150,000円 コキーユプラン
②150,000円 コキーユプラン
③192,600円 コキーユプラン+ボリューム追加+持ち帰り用袋
装花はアニ嫁ブログを参考に一番安いセットプランをベースに、ゲストテーブルは+2,000円×卓、メインテーブルは+25,000円のボリュームを足してもらいました。
フラワーシャワーをやる場合は、追加で400円×人数が必要です。
ちなみにブーケも入ったセットプランは35万円します…!
【写真】
①120,000円 シンプルメント(200カット)
②150,000円 シンプルメント(200カット)+親族集合写真
③ 90,000円 挙式撮影のみ(+持ち込み業者 69,600円)
200カットは少なすぎるけど、ランクアップすると超高額なので、アニ嫁ブログで人気の
ecooさんに写真はお願いしました。詳しくはまた別途レポします
仕事でプロカメラマンを雇って広報用の撮影をお願いすることもありますが、
カメラマン本人に支払うのは丸1日拘束して3〜5万円が相場です。
中抜きがひどすぎて、乾いた笑いがでてきそうです…
【ダイジェストムービー】
① 0円
②50,000円 プロジェクター使用料
②50,000円 プロジェクター使用料(+持ち込み業者 129,000円)
アニヴェルセルに映像商品を頼まない場合は、プロジェクター使用料という名の
持ち込み料が発生します。記録ムービーはどうせ見返さないだろうし、当初は頼まない
つもりだったんですが、両親の後押しもあり、ショートフィルムが得意な
アニバーサリーフィルムさんにお願いしました。詳しくはまた別途レポします
ご参考までに、アニヴェルセルにブルーレイのダイジェストムービーを頼むと、
19〜28万円します
他にも引き出物、美容、ドレス小物、ペーパーアイテムと項目はありますが、
キリがないのでこの辺で
ここに書いた金額は税抜きなので、これにサービス料と消費税(8%)が加算されたものが
実際の支払い金額となります。
洗いざらいぜーんぶ知りたい人はコメントかメッセージいただければと思います
仕事で一流ホテルと契約して、飲食を伴うイベントを何度か運営したことがありますが、
こんなのありえないですよ。はっきり言ってブライダル業界のやり口は最低です。
リピーターを気にしなくて良いこと、おめでたいことだから…という客の意識につけ込んで
誠実さの欠片もない…
私だって本当はもっとリラックスして打ち合わせを楽しみたかったのに、こんな詐欺まがいなことばかりだから、常に警戒して参戦せざるを得ませんでした
消費者も賢くならなければなりませんが、アニヴェルセルに限らず、どうかブライダル業界に自浄作用が働く日がくることを願っています