えー、さてさてやっと着きます口笛

その前に!
常々気になってたLCCスクート
今年撤退てことでちょっと調べてみたら!
良さそう!非常に良さそう!!
そんな事ならもっと早くに乗ってみたら良かったよーショボーン

スクートはハワイ便がなくなるってことなの??
それともそもそも日本から撤退??
何となく5月末に検索してみたら娘と2人で往復7万弱でしたゲッソリ

行く?
行っちゃう??
て興奮しちゃうわー笑い泣き




てな訳で?ハワイ上陸ー
友人の話では入国審査が機械だった!と聞いていたのですが子連れなので前回も今回も通常通り有人です。

今回同じ飛行機には乗ってなかったけど修学旅行生が居ました。
高校の友達とハワイとかそれはそれは楽しいんだろうなー。



出口を出たら軽く荷物整理して顔洗って化粧していざレンタカー屋さんへ。
我が家はいつもアラモレンタカーです。
コンパクトサイズで予約してるけどだいたいレギュラーサイズも選べて今回もプリウス。
燃費が良すぎて9日間で1度も給油しなかった!有難い🙏


で、娘(4歳6ヶ月)今回5回目のハワイなんですが毎回チャイルドシートをレンタルしていました。
これがまぁまぁ高いよね。。。
1日約8ドル。
8日〜9日くらい借りると7千円以上!ゲロー

晴れて今回4歳を過ぎたのでジュニアシート、ブースターもOKになりジュニアシートなら割と軽いし、どっちみち日本でも必要なので現地で買うことにしました。




ここで問題なのが空港から買いに行くまではどうするのか?問題。
さすがにブースターなしで座らせるわけにはいかないので日本からコンパクトなブースターを持ち込みました。

でもさらに問題なのはアメリカ安全基準をクリアしているのか?

我が家が持ち込んだのは日本で買ったものなのでクリアしていません。

そもそもクリアしていないものを使うのが問題なのか、事故にあった場合に問題になるのかがいまいちよくわからず空港から近くのターゲットまではマップによると10分。
安全運転で何とか無事着きました✨





事前にネットで調べたところアラモアナのウォルマート よりターゲットの方が種類豊富なのかな?という印象だったのに高い!
$40程度で買えると思っていたのに安くても$80ほど。。。
他のターゲットに行くかウォルマート に行くか迷ってウォルマート に行く事にしました。






それにしてもターゲットてついつい長居しちゃうよねー。
大好きラブ


これ、前回初めて買ったチーズクラッカーなんだけど結構美味しいの。
ミッキーバージョン見つけたので可愛くて大量買い!
お土産にするには嵩張るけどねニヤリ



娘は前回も大興奮だったオモチャ売り場でそれほど良いものは見つからずリカちゃんサイズのジャスミンを買いました。
でも、後々ディズニーストアでも同じ様なの見つけてそっちの方が顔もドレスも可愛かったえー






そろそろお腹空いたのでアラモアナ行く前にニコスピアでランチ♪




いつもニコスのポキ美味しそうに撮れないなーと思う。。。
今回はリムとスパイシーのアヒとホタテ
横を見たらタコとかもあってそっちが良かった!と後悔ショボーン
次回はタコにしようと思います。









ランチの後はアラモアナのウォルマート へ。
なんだー!
あったよ、あった!
こちらの方が安いのがあったよー。
1番安いのは$39。
これは色は好みだったけどリクライニング出来なさそうだったので$59のにしました。
とりあえずこれで明日から一安心。





一旦ホテルにチェックインして荷物置いてひと休み。
夕食は朝日グリルナイフとフォーク





安定の美味しさ
たまたま入口付近に座っていた日本人カップルが食べてたカルビがあまりに美味しそうで頼んで見たらめちゃウマだった!
これレギュラー決定ね。
ご飯はおばちゃんがフライドライスが好きならチェンジしてあげると言われるままにしたら両方フライドライスになってきた滝汗
いや、美味しいんだけどね、ここのフライドライス。
でも1つは白米で良かったよ。。。
しかもそれぞれ$2ちょっとチェンジ料金取られてたよ。。。泣





お腹空いてるから見てるだけで今すぐ食べたい!チュー





駐車場からの景色
この微妙な色好きだなー




1日目終わり。
続く。。。