下田市・横川温泉 秘湯「昭吉の湯」 | 伊豆スケ・ブログ

伊豆スケ・ブログ

伊豆を愛するTakuが伊豆をまわって撮った写真や探検の記録
実際に訪れて書いたお店の食べ歩きレポ
音楽や料理など趣味に関してのこだわり薀蓄(うんちく)
エッセイ・ストーリー等、何でも気ままにカキコミするフォトブログです。

        南伊豆、朝から激しい豪雨でした。

        今は止んでいますがお気をつけてお出かけください

        どうも、Takuにごじゃります (・ω・)/



  またまた前から気になっていた、今度は温泉に♪


伊豆スケ・ブログ
  向かうは下田の秘湯、昭吉の湯♪



伊豆スケ・ブログ

  まず、観音温泉に向かい、途中、看板のところを左折



伊豆スケ・ブログ

  観音温泉も走っているうちにどんどん心細くなってくる温泉でしたがそれは昭吉の湯も負けていない



伊豆スケ・ブログ

  ものすごい坂道があったり・・・((((((ノ゚⊿゚)ノ


伊豆スケ・ブログ
  まあ、これが ”秘湯”ムードを高めてくれてるとも言えますが



伊豆スケ・ブログ
  なんでも道路工事で立ち退きを要求された方がもらった資金で掘った温泉だとか?




伊豆スケ・ブログ
  ようやく見えてまいりました! 坂の上の御殿みたいなのが温泉です



伊豆スケ・ブログ
  料金を払うところと休憩所はその手前の別棟にあります



伊豆スケ・ブログ
  いないときこれ鳴らすんですかね (・Θ・;)


伊豆スケ・ブログ

  それにしても残念なのは、ここ前は500円だったんですよ・・・


  700円に値上がりしちゃったんです


伊豆スケ・ブログ
  昭吉の湯

  静岡県下田市横川1066-24
  0558-28-0457 
 
  10:00~20:00

  不定休

  大人700円

  泉質:強アルカリ性単純泉

  効能:美肌・疲労回復 など

  イズハピ

  http://izuhapi.net/report/index_850.html



伊豆スケ・ブログ
  仏像やら壺やらがお出迎え・・・ (@Д@;



伊豆スケ・ブログ

伊豆スケ・ブログ
  禁煙なのはありがたいです^^



伊豆スケ・ブログ
  絵画が、壁にかけられることなく、床に置いてありました。


  飾るなら飾る、しまうならしまうなりして欲しいですね  (・・;)



伊豆スケ・ブログ
  お湯を持って帰る人がいるんでしょうね・・・




伊豆スケ・ブログ
  更衣室



伊豆スケ・ブログ
  富士山の絵が^^




伊豆スケ・ブログ

  シャワーと石鹸があります o(^-^)o


  これはポイント高いです



伊豆スケ・ブログ
  立派な屋根付きの



伊豆スケ・ブログ

  半露天ですね^^





伊豆スケ・ブログ

  源泉? がこんこんと管から出ています^^



伊豆スケ・ブログ
  飲めるよう、カップが置いてありました♪




伊豆スケ・ブログ
  秘湯でなぜかミッキーのカップ (^ε^)




伊豆スケ・ブログ
  先客がひとりいましたが、途中から貸切になりました



伊豆スケ・ブログ
  こんな眺めです^^



伊豆スケ・ブログ
  お湯は、ちょっとぬる目ですね・・・


  寒い時期だとなかなか温まらない。



伊豆スケ・ブログ

  とってもいい伊豆の”秘湯”ですけども、やっぱり700円は正直高いかな~と思うのでした^^;