前回予告したキハ126が完成したのでとても簡単に製作記を載せてみたいと思います。

こちらが今回製作した晩餐館のキットです。
出雲 3号のブログ

まず、顔から



出雲 3号のブログ 出雲 3号のブログ
2枚を半田付けしただけです。     そして側面も半田付けして箱になりました。   

                        床下は持っていたキハ110のものです。そのままでは長さがあわないの                             

                        でプラ板で長くしています。


出雲 3号のブログ
こちらが塗装前の下地が終わったところです。


出雲 3号のブログ 出雲 3号のブログ


一気にここまでワープしてしまいました〔途中の画像がなかったため…汗〕帯はデカールがあるのですが、品切れで手に入りそうもなっかたのでエアブラシで塗装しました。前面と側面のロゴはペイントで作成した画像をタトゥーシールに印刷したものを転写しました。


出雲 3号のブログ 出雲 3号のブログ

クーラーはキハ187形用のWAU707、ベンチレーターはBONAの新系列気動車用ベンチレーター、無線アンテナと信号炎管はTOMIXのE233系ようのものを使用しました。


そしてついに完成しました。


出雲 3号のブログ 〔スカートはキハ110のものを改造〕

出雲 3号のブログ 出雲 3号のブログ


出雲 3号のブログ

初めての真鍮キット製作にしてはまぁまぁのできだなぁと言う感じです。

ではまた!






長い間、ご無沙汰しておりました。今回は岡山県にある湯郷温泉のてつ道模型館に行ってきたので久しぶりに書こうと思います。

私の住んでいる鳥取県内には貸しレイアウトが一つもなくこのように他県ですが近くに貸しレイアウトがあるととてもうれしいですねぇ。昔は米子にれいるろーど館という、貸しレイアウトのようなものがあってしかも無料で手持ちの車両を走らせることが出来てとてもよい施設だったのですが、某サッカーチームの拠点的な建物に改修されてしまいました(>_<)  とても残念です…

前置きがながくなりましたが、とりあえず今回の画像を載せておきます。
出雲 3号のブログ


出雲 3号のブログ スーパーはくと

脱線することなく振り子を存分に発揮しました。画像ではわかりませんよね…笑


出雲 3号のブログ
レイアウトは近郊線区、山岳線区に分かれていました。また、別に長編成用の大きなレイアウトもありました。

ちなみに、山岳線は坂がとてもきついらしく3両が限界らしいです。そしてトンネルで止まってしまうと救出がとても大変だそうで持ち込み車両は現在は入線できないとのことでした。 ※30分で300円でした。








最後に話は変わりますが、実は現在キハ126系2次車を製作中で完成までもうまもなくなので出来たら次回はキハ126系製作記でも書けたらいいなと思っています。

現在の製作状況を載せておきます。


出雲 3号のブログ 出雲 3号のブログ


こんな感じです!


では、次回のお楽しみ!?




出雲 3号のブログ
道路標識を立ててみました。ネットから標識のイラストを印刷してプラ棒に接着しただけでとても簡単にできました。


出雲 3号のブログ
まだ途中ですが、畑に何も植えていなかったので少し植えてみました。やっぱり何も植えないより植えたほうが風景が自然になりますね。


出雲 3号のブログ
レイアウトがここまで出来たので車両も製品そのままではなくウェザリングしてみようと思いまず貨車からやってみました。


出雲 3号のブログ


休日の間に作業がはかどりいっきに完成に近づきました。

             
出雲 3号のブログ    
道路は耐水ペーパーで作り引き込み線の所は舗装をせずにターフを使いました。


出雲 3号のブログ
駅舎はTOMIXのものを短く加工して設置しました。


出雲 3号のブログ
地元の日本交通のバスです。


出雲 3号のブログ
駅前はこんな感じです!


出雲 3号のブログ
SLがよく似合います。

え~長い間更新できなくてご迷惑をおかけしました…

実はというとレイアウトの構想が行き詰ってて更新もいつの間にかしなくなっていたということです。

しかし、最近制作意欲がわいてきて今日から本格的に製作を再開しました。ということで今日、早速近所の模型屋からジオコレの農業倉庫と貨物ホームのセットを買ってきました!

今回は画像を載せませんが次回の更新時にはレイアウトが大きく変わっている?…と思います。

           

ついにGMから瓦が届きました!

これで駅舎の製作に取り掛かれます。多分2日くらいあったら出来ると思いますが、まだ駅舎について不明な点が多々あるのでスムーズにすすむとはかぎりませんが…

ちなみにこの商品はヤフオクで格安で落札したものです…地方に住んでいるとこういうものがなかなかお店で手に入らなっくて…









いつもレイアウトのことばかりなので今日は、僕の所有している車輌を紹介します!

とりあえず今日はディーゼルカーを…



この車輌は気に入っている車輌のひとつですね!実はこの車輌は振り子改造してあるんですけど…わかります…?この改造は、ほかのブログで公開されていた記事を参考にして行ったものです。でもとてもめんどくさいのであまりお勧めできませんね…



次は、いなばです。現在はキハ187系に置き換えられその姿を見ることはできませんが、模型ではまだまだ現役です。いなばで使用された車輌にはATS-Pの配管が設置されており外観が異なっています。模型でもその配管を再現するためにケイズワークスのパーツを付けています。



こんな感じで暇な時に所有車輌の紹介でもしていきま~す!

トイレが完成しました~!

製作方法は前回の待合室と同じで方眼用紙を使いました。



こちらが実物のトイレです。とても立派なトイレです。



パソコンのペイントを使って駅名版を作りました。雰囲気を重視したので異なる点は多々あります。



やっぱり駅名版が付くといっそう駅らしくなりますねぇ~!


駅舎の製作の方はGMの瓦が届き次第製作する予定です。お楽しみに!






当レイアウトでマヤ検が行われました
 異常なし\(^_^)/
 突然ですが、因美線の河原駅のモジュールレイアウトを作ることになりました!

なぜかというとNゲージマガジンの記事を見てモジュールが作りたくなったから……それだけですσ(^_^;)           
 
 河原駅は島式ホームですが現在は片側だけレールが敷かれているのでホームも片側だけアスファルトで嵩上げされているのでプラ版を使って作ってみました。待合室は方眼紙を使いました。

 ここまで出来るまで3日ほどなので完成までそんなに時間はかからないでしょう……たぶん(^_^;)

 次回の更新では駅舎が出来ているかも……お楽しみに!                                        

今日もレイアウトの画像を載せます。

そういえばまだレイアウトの全体を写した画像を載せていないので載せておきます。

発泡スチロールがむき出しになっている部分に駅前ができる予定です。



                            

                            キハ58の画像をいろいろ撮ってみました。
快速とっとりライナーですが方向幕が急行になってます(・・。)ゞ