子どもを産んでつくづく思います。

夫はいいな〜と。羨ましい。



産んでくれ、とお願いしといて

それっきり。



やっぱり、育児が自分事ではなく

他人事なんですよね。




別居中も、私が子どもを育てることの

話し合いなしで、私の養育が当たり前。


婚姻費用は払うと言いながら、払わない。


自分を大事にしなよ、と言いながら

育児協力ゼロ。


それを指摘すると


〇〇は俺だけ幸せになること、

自由が許せないだけ。


と逆ギレ…。そりゃ許せんよ。

こっちは大変な思いしてワンオペしてんだもん。



言葉と行動が伴ってなさすぎる。



そんな態度を取られると


自分の子どもでもあるのに

私を育児に縛りつけて、

母親なんだから育児して当然、

俺は男だから自由になって当然、

私を自由になんてさせるか、


とでも思ってるのかなって感じでしまう。




私がそこで夫の顔色を伺って

全部我慢したら、私は何も言えなくなって

不安やストレスが溜まっていく。

それは自分の幸せにもつながらず、

対等とは言えない。

思いを伝えても、許せないだけ、

と決めつけられると悲しい。




夫のやりたいこと、

幸せなことしたらいいと思う。

でもそれが出来ているのは、

私が一人で子どもを育てていて、

私は不平等を感じてる、って言うことは

忘れないで欲しい。




せめて、ありがとうの言葉や

婚姻費用の支払い、数日だけでも

養育するといった行動があればいいな…

(夫は現在求職中で実質ニート)



もう少し、自分の言った言葉や

父親の責任をもってほしいな、

と思う。



こんなことを言えば、

価値観の押し付けだとでも言われそう。

思ってるだけなのに。




私が思いを伝えるだけで



〇〇に対して怖さしかない



と言う。

自分だってDV、モラハラしてたのに

ずっと被害者意識しかない。




今の夫は、夫の考えたことが

私の考えだと思ってる。

そう言う思い込みは、

健全なコミュニケーションとは言えず…


私の思いを伝えても、

私の本当の思いは受け取らず、

自分の考えや思い込みが私の考えだと

決めつけて、すり替わってしまう。


どうすれば、

受け取ってもらえるのでしょうね…?


やっぱり、こんな状況の夫と

戻っても幸せにはなれないのか…。

結局、自分だけ頑張って変わっても

報われないのか…

なんだかわからなくなってきました。




いずみん⛵️