諏訪大社4社巡ってきました。
ランチは鰻、雰囲気がある古民家のお宿は酒が飲み放題(!)、夕飯に訪れた小料理屋、ハズレ無しどころか大当たりの諏訪って凄い・・・。
お天気が残念でしたが、それでも大満足。また良い季節に参ってみたいです。
 
 
 
2日目は帰る前に少し足を伸ばして、松本城まで行ってきました。 
松本城は確か2回目だったと思いますが、やはり現存は良いですね。
前日よりも天気が良かったので、帰りは諏訪湖も、富士山も少し見えて大満足。濃密な思い出旅、楽しかったです✨
 
 
 
 
 

三味線を弾くときには、左手(棹を持つほう)の手を上下に動かすときに滑りをよくするため、親指と人差し指に毛糸で作られた「指すり」というものを付けますが、今使っている指すりがだいぶ汚れてへたってきたので、最近は手作りにチャレンジしています。

 

 

 

100均で買い求めたカギ棒と毛糸でw

白が正解の形、まだまだ不格好・・・

 

編み物経験がないので、ネットで調べ見様見真似(苦笑)。まだ!?あまり上手ではありませんが、自分で使うには十分です。

師匠曰く「100個もつくれば上手になる」、、、らしいです。が、がんばります💦

 

昨日は戸越銀座商店街で行われた「戸越銀座ふるさとフェスタ」で、私が通っている「三味線教室隼」で計2回演奏させていただきました。
 
 
風がなく湿度が半端ない蒸し暑さの中、弾く方も聴く方も汗だくでしたが、たくさんの人に足を止めていただいて演奏を聴いていただけて、とても嬉しかったです。
初めて替手の演奏曲もあるということもあり緊張しましたが、とても楽しく演奏することができました。ありがとうございました✨
 
お教室で最終確認
 
浴衣で艶やかに
 
合奏もとても勉強になります、反省多数もっともっと頑張ります🔥

私のお教室のホームページをやっと作りました💦

 

 

 

まずはお気軽に無料で体験してみませんか?

また演奏依頼も随時募集中です。お気軽にご相談ください、お待ちしています。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

昨日は着物でお稽古に行ってきました。
やはり、着物だと背筋がシャキッとして良いですね✨
 
 
今まで本手(主旋律)を弾いていたのですが、替手(合奏用に作られた別の旋律)も弾けるように練習中です。
1人、練習では弾くことが出来ても、本手と合わせてみると(リズムも違っていたりするので、よほど頭に入っていないと)引っ張られてしまったり、入るタイミングを間違えてしまったりするので、とても難しくアワアワしちゃいます(苦笑)。
その辺をみっちり!お稽古していただきました。隼乃先生、ありがとうございました☺️
すんなり弾けるようになるには、まだまだ練習が必要です💦
 
あじさい祭りを堪能した後は、そこからすぐお近くの「下田水中水族館」へ。30年以上素通り(!)していて、実は一度行ってみたかったわけで(苦笑)。
 
 
そして、念願の!!!コツメカワウソちゃんのお手手を触れて大満足でございました✨
 
 
柔らかかったです❤
下田のあじさいが見頃とのことで「あじさい祭り」に行ってきました。
 
 
お天気快晴、見応え十分、今年もすんばらしく堪能堪能✨
 
 
 
 
 
朝のうちは空いていましたが、平日にも関わらず昼近くには駐車場への大行列はほぼ県外のお車だったずら。まぁ、皆年配の方々でしたが、、、あっ、私ももれなくですね(苦笑)。