子どもたちが新生活。

わたしも新生活。



心配した長男はなんとか小学校に通い

心配のないように去年から入園にしていた
次男が行き渋りを始める。



すべて思う通りに行かないけれど
まぁいつか慣れて、笑顔で行けるように
なるだろうと思っています。



あれが悪かった?
こうだったら良かった?
とついついタラレバしちゃうけど



その時その時で選んだ最善の選択
だったり、知らなかっただけのこと。



いろんな悲しいこともあったけど
少し成長できたかなと思えるのは
この慌ただしくもゆっくりした
時間のおかげだと思います。



わたしはキャパが狭いし
疲れると感情的になるし
いろいろと悩みがち。

気難しい息子たちに対応しながら
バリバリと分刻みのスケジュールを
こなせるタイプではない。




そして、こども達は繊細で敏感で
どこででも誰とでもうまくやれる
というタイプでもない。




いつかできるようになる
と思ったけれど 
いつかは来ず、自分には
無理だと悟った…




ゆっくりとした時間の中で
ゆったりとした気持ちで
こどもに寄り添い
ゆとりと余裕を持って
子育てをするのが合っていると思う。



バリバリなんでもできる
世間のワーママたちへの憧れは
今も健在だけど 笑
そんな自分を認めて
歩んでいきたいです。




いまは、難しいところのある息子たちへの
対応を勉強していて
毎日インプットアウトプットの日々。



すごく面白いし勉強になるけど
夕方になるとお互い疲れと
眠くなっている次男への対応が
難しいところ…



とにかく、難しい息子達なので
一筋縄では行かない。

でも、子育ては後悔したくない!!

期待しないで工夫して楽しみたい。



それが今の目標。