歩いたら、、、

歩き始めて、、、

歩き続けて、、、、

歩いたら、見えてくる世界は、、


歩くとは、

地球の目の代役になることだ。




今朝、
のんびりと歩きました。

さて、今日の自分はどんなかな、、

見えてくる世界は、

地球が見たいであろう世界を

わたし達が代わりに見ているんだと思った。






息子が、3歳ぐらいだったかなあ、

私がキリキリして、

部屋を片付けていた時
(かなりの潔癖性でした)


僕にはきれいに見えるよ、、


と言われハッとしました。


あ、、見えている世界がちがう、、





とても綺麗な部屋だったのに、
それでも、さらにきちんとしないと
すまないぐらい、くそんこ
おかしい私が当時おりました(笑)
(手術や、入院で疲れ切り、
夫婦仲まで最悪だったなあ、、)



今振り返ってみると、、

映し出して私に見えていた世界は、


ただ、ただ、
楽しくなく、
ずっと心配と、不安な毎日だっただけ。
ずっと、何もかもきちんとしないと
いけないと思っていた。







もう、あの頃のわたしは、
どこにもおりません、


今は、何もかもできるわけないじゃ〜ん。


やーめた、、

と、あっさり不得意分野は
しません。


そして、
なんでかわからないが、
なぜかうまくいくー。

もちろん理由はこれしかない!!

ニヤニヤしとこ、笑っとこ!!

(もちろん理由は、わかってますよ)




今は、
自分の目に感動し、感謝しています。



伊寿美