去年年末から、ぐるぐるしていました。


Twin pole®のコンセプト


この先のために、
再度確認しました。


Twin pole®は、やはりここ(笑)


自ら考え出す
湧きだす


このブログにもさんざん、さんざん
書いてきていたことなのに、、、、

大きく打ち出せず、
はっきりとせず、
悶々とする日々を過ごし
ようやく‼

ウォーキングをアートする
Twin pole®

先日、ミーティングにて
好きなキャンパスに描く
アートだと、、、、、、、。

アートとは、自分の思いを表現すると
いうことです。
見た方々がどう捉えようが、見た方の目の中に
答えがあります。



え?
いまさらですかね(笑)


んなこと初めからわかっていましたかね?

当の本人わたしIZUMIは、
2本のポールでやりたいことが
山積みでどこでいっとくか
ぐるぐるしていました、、、

明確に打ち出すこと。

Twin pole®とは?と聞かれて
いちいち説明していましたし(-_-;)

この先が、きちんと明確になったなあ
とても気持ちがすっきり!!

自由に、おもいっきり。
公園で、ビルの屋上で、ステージで
歩くをアートにしていきたいと
ワクワクしてきました。


ウォーキングをアートする
Twin pole®



いまさら?
でしたかね(笑)





青空の下



歩くことを伝えたい❗



思いをこの表現で








Twin pole®のHPに
きちんと表現していたのに、、、

ようやく、すっきりしましたあ!

はっきり明記します!

ウォーキングをアートする
Twin pole®


歩くことは、命を大切にすることです。
歩けば身体も脳も心も快適になるから。
ただ、歩くことにまだまだ興味がない方々のが
多く、少しでも歩くことに興味をもって
欲しいとの思いで立ち上げました。

自由に、自分が思うとおりに、
歩けるということは、すなわち
自分の道を自らの力で切り開ける力がつく
ということでもあります。

まずは、身体から。
きちんと正しく歩けることが基本の上に
さらに自由に、いかようにも対応できる
身体になる。
それは、また
人生の上でもそのように出来るということです。
自由に、好きな場所で、
好きな人と、好きな音楽と
好きなように動く(歩く)ことが出来るって
最大に幸せですから。


今の私がそうだから。
自由に自分の思い通りに動く身体

それは、
自由に自分の思い通りにいく人生でも
あります。

もちろん楽しいばかりでは決してありません
しかし、
大変と書いて大きく変わること
いろいろと山積みは、いろいろと幸せも山積み
だということ。


自由に思い描くことが出来るとは、
心と身体の健康にもなります。


ようやく、
出た出た😃

あー、すっきり(笑)

一番息子
二番コーヒー
三番から揚げ
四番しゃぶしゃぶ
五番ステーキと赤ワイン
六番満天の星

が好きなIZUMIより