ポールで歩くことは良いけれど、、

ポールで歩くより前に

まずは、歩き方を教えなきゃいけないんだよ❗と、、、


久しぶりにお会い出来ました

先輩から飛び出した言葉になります。



もちろんその先輩もポールでウォーキングもされています。



そうそう、同じく。



Twin pole revolutionウォーキングは

歩くために必要とされる体幹、脚力を
つけ、

歩き方がよくなるように進む
プログラムです。


私のスタートはフィットネスインストラクター

そして、

行き着いた先は歩き方でした。

立ち上げたスタジオは

ウォーキングスタジオです。


歩き方からスタートしたスタジオです、

公園からのスタートでしたら、

気持ちよく歩きましょうとなっていたかも
しれません。

小さなスタジオだからこそ、

歩数ではなく、歩きの質を上げる
レッスンになっていきました。


また、そうするしかなかったとも
言いますけれどね、、、



そこには、もちろんポールがあったわけで、

すばらしいポールは、


姿勢に、体幹トレーニングに、ストレッチにとありとあらゆるメニューに

やはりポールがあった方が良かったのです。



そのいくつも出来上がったプログラムを

ぎゅっとしぼりましたのが

ただ今皆様へお渡しさせて頂いております

基礎10プログラムです。

歩く原点を見つめた進化系な
エクササイズになりました。

ポールがあることは、すばらしい!

しかし、

やはりツールでしかありません。

知識は得ただけでは意味がないように、、

それを活かされてこそ

意味があるように、、、



ポールも、ポールで得たバランスや、

ポールがあることで獲得した

体幹ができたら、ポールは卒業して
頂きます。




Twin pole revolution ウォーキングは、


そこだけに留まるエクササイズでは
ありません。

ツインポールで得た能力を

次へ次へとご自分のために

いかしてほしいプログラムにしてあります。


Twinインストラクター養成のご案内です。


横浜会場  6月4日(日)と11日(日)

あと1名です。

担当

NAOMl Twinマスターインストラクター

横浜会場  7月2日(日)と16日(日)

募集スタート開始


担当
YOKO Twinマスターインストラクター


⚫関西会場  7月15日(土)と16日(日)

募集スタートしました。

担当

黒田 Twinマスターインストラクター



⚫名古屋会場  6月17日日(土)と18日(日)

あと二人です。

担当    IZUMI








私たちが

ポールがある素晴らしさと

ポールで獲得出来ます

姿勢と筋力と、バランスと、歩き方を

お伝えいたします。






Twin pole公式ホームページ