皆様、こんばんは。

名古屋中村区本陣のウォ-キング専門スタジオARU=KAのIZUMIです。


自分に合った食事、

自分にとって最適な眠り、

そして、

自分に合った歩き方。


食の分野も、眠りの分野も必要最低限を学んだだけですから、
つっこんだ解析は出来ませんが・・・・・、

私なりに、いつも思うこと。

その人にとって幸せな食事で、

その人にとっての最適な眠りが大切と

いつも思っております。


私にとっての、幸せな食事は、

今は、子どもの体・脳へのバランスよく出来た食事を考え、


子どもが、かなりしゃべりますからずっと聞き役で、

全てたいらげる息子の様子を見ながら食べることです。


私には、幸せな時間なんです。
きちんと考えられた特別なメニューでないにしろ、

幸せだと感じる食事が、体に・脳にとってさらに栄養を運ぶのだと

信じております。



癌細胞が出来ようと消滅さ、と思っております。


そして、しっかりと睡眠。


そして、自分に合った歩き方です。


もちろん、食べ方も大切、片方ばかりで噛んでいたら、絶対にゆがむから。

眠り方も、どう寝るかが大切(ここは、私もまだ勉強中です)


そして、歩くこと。


自分に合った歩き方です。

歩く距離や時間ではないです。


自分の体が、すべてほぐれて、

ああ、気持ちがいいと感じたら、それです。


長く歩けば、消費カロリーも増して、脂肪燃焼するかもしれませんが、

長く歩いて、膝が痛くなるようでは、

それは、最適な歩きとは、言えません。


自分の体は、自分が一番知っていますが、

歩き方は、どうでしょうか?

長年のくせで、どたどた歩いていませんか?

内股で歩き、どんどん美しさをなくしていませんか?

婦人科系の病気は、この内股がつくっているとしたら

こわいですよ。

歩くことにはまり、

頭の中は、歩くことでいっぱいになっております。


歩くことが、きちんと出来ていなければ、

あちこちが悪くなります。

正しく歩くことで、体の不調を取り除きたいと

スタジオARU=KAメソッド作り上げております。


どうぞ、よろしくお願いいたします。

IZUMI