こんにちはニコニコ


今年の5月、岐阜県の各地を巡ってきましたルンルン


新穂高ロープウェイに向かっている道中
5月だというのに
美しい桜に出逢うことができましたラブ


うっとりニコニコ



そして、新穂高ロープウェイに。

グングンあがり、、
雄大なアルプスを眺め、、

至極ご満悦ラブラブ


しかも、運良く
ロープウェイを夫婦で2人で占拠爆笑



頂上まで辿り着くと



この景色ラブ


雄大ですねキラキラ


天気に恵まれて良かったです。


だが、寒すぎました笑い泣き

気温2度!!

5月ですニヤリ
想像以上の寒さでした!




その後、飛騨の里へ星



電動カートを無料でレンタルできました。
初めての電動カートです!


操作を教えてもらって、散策開始。
電動車椅子のように、小回りはきかないけど
安定した走行で体への負担は少なかったですニコニコ






そしてお次は、、、
白川郷へ。。


しかし、、、


大渋滞で辿り着けずえーん

いつかまた来ることを近い断念しショボーン
高山へ向かいましたキラキラ



高山の古い町並です。






宮川朝市や高山陣屋前朝市にも出没。
人混みすごく、車椅子では厳しかったなぁ悲しい


でも、高山陣屋の中には
車椅子で入ることができましたよラブラブ
スタッフさんが案内してくれます。
一部細いのでショートカットさせてくれました


ここは
昔の大名のお部屋から眺める庭園です。

大名たちは、ここでどう生活し何を思っていたのかなぁ~なんて考えてみながら、
ぼぉーっとしてましたぁー昇天




お次は、大日岳へ。
標高が1,100mくらいなのに
宿泊してたからか、、
高山病を発症 w
早朝下山。。。



なんてこったショボーン
普段運動していないからかしら?


苦しくてつらかったです。
下山後は、みるみるよくなって
不思議ですね~キョロキョロ



そして、そのまま下呂温泉へ向かいましたぁニコニコ
いい泉質。じんわりあたたまって。
さすが日本三大名湯ですねキラキラキラキラキラキラ
しばらく湯冷めせず、のんびり癒されました。



そして、翌日は、
城好きの主人のお付き合いで
天空の城と呼ばれる郡上八幡城へ飛び出すハート


主人撮影
見事な写真ですねキラキラ
山城で、お城の下に雲海ができるときがあるんですって。見てみたいですよねラブ

まっ
私は駐車場で留守番でしたね看板持ち飛び出すハート




その後は
道の駅をまわりながら
美濃、土岐、多治見経由して
山を越え浜北へ。


次の日、高速で千葉へと帰還飛び出すハート

まるっと1週間
ゴールデンウィークを岐阜で満喫できました。



美味しいグルメNo.1は、、、
やっぱり、朴葉味噌焼きかなラブ

朴葉のうえで、牛肉や野菜を焼いて
焼き味噌であえて食べる。


スッごく美味しかったです。
お土産をいっぱい買って
帰宅後も味わってますおねがい

つい具材多めになって
朴葉からはみ出ますがご愛嬌照れ愛愛愛


それではまたニコニコ