女の子とお花のデコおにぎり【キャラ弁】 | Naocoのキャラ弁日記

Naocoのキャラ弁日記

添加物フリーで美味しく可愛いキャラ弁レシピ考案中!
cookpadレシピエール/キャラ料理ライター/
デリスタグラマー/クッキングラムスペシャルアンバサダー

おはようございます♬
今日もご訪問ありがとうございます♡


今日の次女ちゃん幼稚園弁当は
金曜日のおにぎり弁当の日!

{CAE71EE9-909A-47A6-B345-2B3A5A7E15EA}

海苔とラディッシュで簡単に♬


★女の子とお花のおにぎり★
<作り方>

ご飯に塩少々をまぶし3つに分けます。
中に具を入れ
ラップに包んでまん丸に整えます。

一回り大きく切った海苔を
お花型でカットし1個巻いて
ラップに包んで馴染ませます。
 
カットしたお花をもう1個に貼り付け
おにぎりの周りにも帯状の海苔を貼り
ラップに包んで馴染ませます。

残りの1個には
上半分に海苔を巻き
サイドにも海苔を貼り付け
女の子の髪型を作ります。
 
目や鼻や口を海苔で作って貼り付け
ほっぺや花芯をラディッシュで作って乗せて
完成!
 
 
<キャラ材料>
ご飯75g→25g×3
 
ラディッシュピクルス→ほっぺ、花芯  

海苔→目・鼻・口・髪、お花


<デコ材料>
*ワックスペーパー→セリア、ダイソー

<今日の添加物&加工品>
なし!
 

 * *


幼稚園から改めてお達しがあり
「海苔・昆布・梅干し・漬物」以外は
基本NGとのこと!

カトリックの園なので
おにぎり弁当の日のおかず代は
世界の食事に困っている子供達へ
献金するのだそうです。

チーズや鮭フレークが使えない。。。
どうしたものかと悩みに悩んで
今日はシンプルデザインに
まとめてみました♡

来週からは海苔切りかなぁ。。。
ちなみに赤はラディッシュピクルス
漬物だからセーフかな?

朝のお日様が
やっとで始めたベランダでの撮影なので
フォトがに青っぽいです(〃ノωノ)

{45262888-1B4C-425B-A06E-6C63AE0AB0BB}


さて
ただいま空港行きの高速バスに
揺られております。
子供達が寝ているうちに
こそっと支度してきました。

今朝はパパが初めて
子供達を一人で送り出します!
私は日帰りで東京のイベント
楽しんできます♬

 * * *

いつもいいね&コメント
ありがとうございます♡

全て読ませていただき
励みにさせていただいてます!
今週もお疲れ様でした♡
皆様
素敵な週末をお過ごしくださいね♬