こどもの日テーマのお弁当&キャラプレートとおススメ行楽弁当のまとめ【キャラ弁】 | Naocoのキャラ弁日記

Naocoのキャラ弁日記

添加物フリーで美味しく可愛いキャラ弁レシピ考案中!
cookpadレシピエール/キャラ料理ライター/
デリスタグラマー/クッキングラムスペシャルアンバサダー

こんにちは♬
今日もご訪問ありがとうございます!


明日からゴールデンウィーク突入!
皆さん行楽の予定はお決まりですか?

来週は全国的に暖かくなるとか♡
楽しい連休になりますように♬


我が家は明日から1週間ほど
両実家への日本縦断大帰省(*ノωノ)
お見舞い&三回忌のためなので
全く行楽の要素はありません( ;∀;)

そして
次女ちゃん久々の飛行機が
とっても心配。。。


さて!
明日からまたしばらく
ブログをお休みしちゃいそうなので。。。w

今までに作った
こどもの日がテーマのお弁当やキャラプレートや
GWのお出かけに活躍しそうな
行楽キャラ大箱弁当を
まとめてどどーーんとお送りします♡

参考になれば嬉しいです♬


★鯉のぼりロールとコリラサンドDeこどもの日

{BCB56014-3D61-45D0-9535-6977B09BB815}

レシピはこちら!
Cpicon キャラ弁♡鯉のぼりとコリラのこどもの日 by naocoisa

鯉のぼりはロールサンドになっています。
スライスチーズで作った鱗を
ずらしながら貼りつけるのがポイント!


★ピカチュウと鯉のぼりの子供の日弁当
{50BA84C1-143E-485F-B23A-7F3DCB9C1215}

赤ソーセージ・出し巻き玉子・スナップエンドウの
三色鯉のぼりがポイントです♡


★鯉のぼりに乗ったジバニャン弁当
{73219399-5949-405F-86B6-7A19C92287D1}

こちらも鯉のぼりはロールサンド♡
鯉のぼりのデザインが
コリラちゃんのとちょっと違います!

★玉子焼きこいのぼり稲荷ずしのこどもの日行楽弁当

{059CAF17-350A-47D1-B425-CE1EFF957900}

レシピはこちら♡

Cpicon キャラ弁♡卵焼き鯉のぼり稲荷♬子供の日 by naocoisa


出し巻き玉子のスライスで鯉のぼりを作り
オープン稲荷に乗せてます。

鯉のぼりの鱗は
チェダーチーズ、プチトマトの皮、スナップエンドウです。

ワックスペーパーで作った兜を飾れば
楽しくなりますね♬

★動物おにぎりと鯉のぼりのこどもの日行楽弁当

{0D571AF0-B20A-4EEF-B891-D50AFEB8BE17}

レシピはこちら!

Cpicon キャラ弁♡動物&鯉のぼり子供の日おにぎり by naocoisa

動物園へお出かけにぜひ♬


★アンパンマンと鯉のぼりおにぎりの
 こどもの日ランチプレート♬

{EF2A6537-CDEA-49DB-AE56-CC46A367C89A}

レシピはこちら!

Cpicon アンパンマンと鯉のぼりのこどもの日ランチ by naocoisa


実は
型抜きと海苔パンチの組み合わせで作れちゃう
とっても簡単なプレートです♬
おうちご飯にぜひ!

★まん丸ペンギンちゃんおにぎりの!行楽弁当

{42F19AA2-6486-4F2D-851A-FE08D1D398A1}

レシピはこちら!
Cpicon キャラ弁♡動物おにぎり♬行楽・運動会に♡ by naocoisa

まん丸ペンギンちゃんも
出し巻き玉子できりんさんも
簡単でおすすめですよ♬

★タコさんカニさん乗せおにぎらずの行楽弁当

{FEFFE715-3264-4B10-8EFC-17ED261F73B5}

水族館や海川へお出かけなら♡

タコさんやカニさんは赤ソーセージです♬


★リラックマ&コリラックマちゃんのセルフサンド行楽弁当

{8A3EB8E5-B8A5-4035-9743-2E1763ED6E43}

お出かけの忙しい朝にピッタリの
セルフサンドウィッチ弁当♬

元々は
ブロ友さんの素敵アイディアなんですが
忙しい時に超~おすすめです!
私もリピしまくりです♡



大箱キャラ弁当のレシピ集は
4yuuu!さんにも記事をアップしてますので
よかったら覗いてくださいね♬
↓↓↓↓
行楽シーズン到来!忙しい朝でも作れる”大箱キャラ弁当レシピ”♪

少しでも参考になれば嬉しいです♡


 * * *

さて!
今日はもうすぐ午前保育の次女ちゃん帰宅
午後は長女ちゃんの小学校参観日へ♬

その前に
帰省の荷造りをして
お土産を買ってきて
冷蔵庫チェックをして。。。

バタバタですががんばります~


皆様楽しい週末&連休を
お過ごしくださいね♡

☆☆☆☆☆

最後まで読んでいただき
ありがとうございました♡

お帰りにこちらをクリックして
応援して頂けると
とても嬉しいです♡
↓↓↓↓

レシピブログに参加中♪







ランキング参加中♪