春色タイニーチャム【キャラ弁】/初めてのヨーグルト酵母山食! | Naocoのキャラ弁日記

Naocoのキャラ弁日記

添加物フリーで美味しく可愛いキャラ弁レシピ考案中!
cookpadレシピエール/キャラ料理ライター/
デリスタグラマー/クッキングラムスペシャルアンバサダー

おはようございます
今日もご訪問ありがとうございます

{59606345-A41F-45E3-8129-FD0096CEF93C}

今日の次女ちゃん幼稚園弁当は
リクエストで
キティちゃんのお気に入りのテディベア
タイニーチャムです♬

春っぽく仕上げてみましたよ♡

★春色タイニーチャム★
<作り方>
ご飯に鰹節のすりつぶしと醤油少々を混ぜ
鮭フレークを入れてラップに包み
楕円型に整えて顔を作ります。

体と腕と足は少量ずつを
細長くまとめます。

顔の下に平らなおかず
(今日は薩摩芋煮)を敷き
お弁当箱の中央に詰めます。

体→左腕と足→右足と腕も詰めます。

周りのおかずをバランスよく詰めたら
茹で玉子の白身や人参甘煮や海苔で
顔パーツを作り貼り付けます。

魚肉ソーセージの薄切りで
桜の花や花びらを型抜きして
春らしく飾れば完成です!


<キャラ材料>

ご飯65g→顔40g、耳2.5g×2
       体・右腕・右足5g×3
       左腕・左足2.5g×2
  
  ・鰹節 大さじ山盛り1
  ・醤油 小さじ1

魚肉ソーセージ → 桜の花

茹で玉子の白身 → 口元

人参甘煮の薄切り →リボン

海苔→ 目、鼻、口、内耳、縫目


<おかず>

*アスパラの豚肉巻き照り焼き

*牛蒡と人参と糸こんの金平
*揚げない大学芋ゴマ塩和え
*ブロッコリー
*薩摩芋の蜂蜜レモン煮
*いんげんの胡麻和え
*出し巻き玉子


印のレシピはこちら!
↓↓↓
Cpicon お弁当に★揚げない大学芋ごま塩和え by naocoisa


参考になれば嬉しいです♡

<デコ材料>


*和ピック → セリア
*ワックスペーパー → 近所のスーパー
*シリコンバラン →ネット

<今日の添加物&加工品>


魚肉ソーセージ(添加物フリーのもの)
{87726DEA-3194-411A-87AF-0C0605CB69C3}

リクエストを聞くと
「きっちゃん!」→キティちゃん
「いらっくまちゃん!」→リラックマちゃん
ばっかりの
相変わらずな次女ちゃんw

ちょっと前から作って~と言っていた
「きっちゃんのくまちゃん」→タイニーチャム
で決着してみました(*ノωノ)

今学期の幼稚園弁当は
明日でおしまい。
明日はあのお弁当ですよ~♬
お楽しみに♡


★★

さて!

昨日仕込んでいたヨーグルト酵母パン
こんなになりましたよ~(*ノωノ)

★初めてのヨーグルト酵母山食パン
{EE166DCC-B230-4ECD-A814-8B6E2276C5B7}

出た!
ボウズ。。。
のびたはどこへ~(*ノωノ)

一次発酵までは
めっちゃいい生地だったのに

二次発酵
待てど暮らせど
35度にしてもなかなか上がらず(*ノωノ)

4時間経過。
AM0:30に根負けして
型下2cmで焼いてしまいました。。。
やっぱり朝まで待ってあげれば
よかったかなぁ~

{1FDD0909-624D-44C0-B367-5E44BAE55C50}

クラムに気泡が多いですが
酸味ゼロでほんのり甘くて
めーーーっちゃ美味しい!!

トーストしたらクラストがカリッカリで
めちゃ幸せ~~♡

やっぱり
朝まで待ってから焼けばよかった。。。
(>_<)
睡眠3時間。。。
ネムイデス

ヨーグルト酵母
またリベンジします!

昨日は酒粕酵母が完成したし
いちご酵母元種のかけつぎもしました♬

週末パン祭りだ~~\(^o^)/


★☆☆★お知らせ★☆☆★

予約購入が始まった
「レシピブログmagazine Vol.9 春夏号」
↓↓↓↓
{8F44D82A-E881-499D-A217-F4071A8791A5}

この素敵な冊子に
「クッキングラムスペシャルアンバサダー」
として私もちょこっと
載せていただきました♡

ネット書店の
「Amazon」「楽天ブックス」より
予約購入できます♬

▼Amazon
http://www.amazon.co.jp/dp/4594610617/

▼楽天ブックス
http://books.rakuten.co.jp/rb/13819363/

3月22日発売です♬

☆☆☆☆☆

ではでは
皆様素敵な一日をお過ごしくださいね♡

最後まで読んでいただき
ありがとうございました♡

お帰りにこちらをクリックして
応援して頂けると
とても嬉しいです♡
↓↓↓↓

レシピブログに参加中♪







ランキング参加中♪