昨日は 三嶋大社のパステルアート展にいきそびれ・・・


  ※理由は  ・日程的に、事前にSIRIUSさんのところまで作品を持っていけなかった

          ・28日から2学期なので いろいろやっておかなければならないことがあった

          ・パステルアート見たら次々描きたくなりそうで もう、時期的に 危険あせるだった


ため息ついていたところに


Kakoさんから  急だけど行きま~す、の連絡。

あ~、知っていたなら行くんだったとがっかり・・・。


さらに、三島のブロガーさんから コメント  (さくら子さん、引用させてね。)


 今日三嶋大社の「だがしや学校」というイベントで
 偶然パステルアートのブースがあって、はじめてパステルアートをまじまじと見てきました。
  SIRIUSさんというところがやっているようでした。
 和ものあり、ロマンチックものあり、動物ものあり、幾何学模様あり、ミステリアスものありで、

 本当にいろんな表情を見せてくれるんですね。


すてきなコメントに、あ~、やっぱり 行きたかった~、とがっかり。


テンションガタ落ちダウンで お夕飯を作っていたのでした。


でも、そんなことばっかり言っていられません。

残暑厳しい中、明日からまたもや、怒涛の日々に突入するのですから。(もちろんエアコンなし)
 
(先月、 りぃさんにお会いした時に

  「やりたいことがあるときに それができないって つらいですね。」

  って言っていただいたんだけど、本当にその通りで・・・心にぐっときました。)


もちろん今日も出勤し、新学期の準備あれこれ。


そんな中、保健室に飾られていたAさんのポストカード。

伊豆こもれびパステル-akiko2

あ~ラブラブ かわいい~~ラブラブ


思わず職員室で紹介してしまい、みんなで 癒されちゃいました。


土曜日にピラミッド描きにきてくれた Yさんの最新作もすごいっ!


伊豆こもれびパステル-yoshiko3

「見本がないと描けないの。」っていうけど

見本があっても 描けないよ~~。 すばらしいです!


Yさん、Kさん、ぺ・ド・ノンヌの美味しいスイーツもありがとう。

伊豆こもれびパステル-ペ・ド・ノンヌ



   本来、パステルアートの講座なら、お茶・お菓子をつけるところですが

    ボランティアでやっているので 反対にお菓子をいただいてしまっている現状。あせる

    皆様、いろいろごちそうさまでした。ドキドキ



 またみんなで描ける日を楽しみにしつつ


おうちで描けたら見せてね~、って パステル仲間が職場にできて、とっても嬉しい夏でした。


いつも↓クリックありがとうございます。

にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ
にほんブログ村