6月の川奈いるか浜公園 静かなひととき | 伊豆高原 遊リゾートのちーさん

伊豆高原 遊リゾートのちーさん

伊豆高原 遊リゾートの貸別荘(アートロード・ロイヤルハイランド・レイクタウン)です!

伊豆のあなたのお部屋としてのご利用をお待ちしております!

縄文時代からいるか漁が行われていたんだ~!

 

生きていくためには必要だったのですね。

 

伊豆では江戸時代からいるかの追い込み漁が盛んに

 

行われていたのです。

 

伊東でもここ、川奈や富戸港でいるか漁は行われていました。

 

 

 

今は行われていませんが、川奈いるか浜公園と名付けられ、

 

夏は海水浴の方で賑わう公園です。

 

 

暑くなって来たので、観光客の人たちが水遊びをしていました。

 

地元の人か他県の人か釣りを楽しむ人たちもいたけれど、

 

静かです。

 

 

波の音、波の力、海の自然のパワーはいいですね。

 

穏やかな日は。(^^)

 

 

一番上の画像の中に書いてある「いるか漁記念碑」を久しぶりに

 

見に三島神社に行ってみました。

 

この古さがしびれちゃいます(^^)

 

 

魅力的💛

 

 

海豚漁記念碑

 

 

夏休みになるとここは混むので、駐車場もいっぱいに

 

なってしまいます。

 

海水浴の方は臨時駐車場もできるので、大丈夫ですよ。

 

有料です。

 

 

 

 

 

 

応援お願いします(^^)/

 

ペタしてね