池の里の田んぼのあぜ道にポツポツと彼岸花が
咲き始めていました。
いつも急に咲き始めているような感じでしたが、それもそのはず。
1日も10センチも茎が伸びるようで、あっという間に咲き始めます。
ちょっと怪しげな花。
綺麗な花には毒がある!?彼岸花はトゲはないけれど、根に毒は
あるようです。
田んぼのあぜ道に彼岸花が田んぼを囲むように咲いている
けれど、これはねずみやモグラを防ぐため!?
稲刈りももう始まってました。
彼岸花の写真を撮っていたら、
品の良い年配の女性が、
「ほんとうにここは良い所でしょう?」 と声を掛けて来ました。
『良い所ですね。何度も来ていますよ』 と言うと、
「休耕田が増えていかなければ良いけれど・・・」
と言ってました。
そうか・・・
それもまた深刻な問題なのだろうな。
農業をやりたいという若者も増えている・・・ようですが。
ヽ(*'0'*)ツ
ここからだと大室山もこんな感じ(^~^)
静に徹する時間
山神社
凛として輝く(^^)
応援お願いします


















