つばきの里~伊豆大川温泉~ | 伊豆高原 遊リゾートのちーさん

伊豆高原 遊リゾートのちーさん

伊豆高原 遊リゾートの貸別荘(アートロード・ロイヤルハイランド・レイクタウン)です!

伊豆のあなたのお部屋としてのご利用をお待ちしております!


ちーさんのブログ

手つかずの自然が残る伊豆大川温泉。
向田川沿いの遊歩道を散策しながら、やぶ椿が群生する

自然椿園を訪れていただく散策会です。
ひっそりと静かな木立の中、木々の深い緑にあざやかな

紅色が点在する様は、自然の厳かな美しさに改めて気づ

かせてくれます。
開催期間中は、フォトコンテストをはじめ、クイズラリーや

俳句ウォークなど様々なイベントが行われます。
冬の一日、澄んだ空気の中で、とっておきの自然散策を

お楽しみくださいませ。


●開催期間

平成24年2月の開催日【 4日(土)、5日(日)、11日(祝)、

12日(日)、18日(土)、19日(日)、25日(土)、26日(日) 】


※雨天の場合は中止となります。


●開催時間

開催期間中 10:00 ~ 14:00まで 伊豆大川温泉HPより


寒いのでやぶ椿も花の開花が遅れているみたいです。



ちーさんのブログ

遊歩道案内図もありますが、こんな山の上の方だとは

知らなかったΣ(~∀~||;)
ちーさんのブログ

着いたのが4時・・・誰もいない・・・(@ ̄Д ̄@;)

仕方ないからこんなことやってみました。


すぐ近くで炭を作っている人が(σ・∀・)σ

ちーさんのブログ

この炭でご飯を炊いたり、煮物を煮たりすると味が全然違うそうですョ。

「これあげる!」って伊予柑をくれました(^_^)
ちーさんのブログ
「40年ぐらい前まではこの山の木を伐って、ソリで下ろしたよ。

それを小田原まで運んだんだよ」


「儲けはあまりないけどな」


って言ってました。


ちーさんのブログ

山椿はちょっと咲いていますね。
ちーさんのブログ
そして江戸時代の江戸城石切り丁場のお話を伺いました♪


大川には 「ぼなき石」 というのが残されています。

「ぼなき石」は東伊豆町指定の文化財です。


放置されたこの石は、夕暮れになると泣いたと言われています。

それで”ぼ泣き石”と言われています。


本当は泣いていたのは石ではなく、辛い作業に従事した石切り人夫

だったという説もあるようです。



ちーさんのブログ

江戸に運ばれることなく放置された角石。
ちーさんのブログ

炭を作っていた方がこういう石はまだ残されていると言ったので

探しに行ってみました。


これらが伊豆石かどうかは判りませんがいっぱい!(^ε^)♪

猪が来たら怖いので帰ろ。(;°皿°)
ちーさんのブログ

昔も今も変わらないのは「空」「木」「月」 ね。

上の方に見える汚れみたいのが「月」ですから(^_^)


ちーさんのブログ

伊東は四十余箇所の石切り丁場があったようです。

採石大名は二十数藩。


末端の石工とか石を運んだ労働者が大変な思いをしたのだろう。

いつの時代も同じだな。


伊豆大川温泉磯の湯はこちら



伊東小室山公園つばき観賞会はこちら


応援していただけたら嬉しいです♪


ちーさんのブログ