googleの急上昇ワードにオイルヒーターがあがってます。



部屋が暖まるのに時間がかかる、


消費電力が大きい、



という従来のイメージで、





節電がさけばれているこの冬は売れないだろうと



あまり仕入れていなかった家電量販店などでは早くも品不足になりつつあるという。







オイルヒーター最大手のデロンギ・ジャパン(東京都千代田区)は、
通常運転より2割程度電力消費を抑えるエコ運転モードを搭載した新機種を昨夏に発売し、売り上げは前年を上回るペースだそうです。





--------------------------------------------



通販最大手のアマゾン.COMなどを見てみると、





一番人気の 



DeLonghi オイルラジエターヒーター DRAGON 3 新X字型フィン9枚 【4~10畳用】 D091549EFS



では、





人気の理由として、





■ 一旦暖まると部屋の隅々まで暖かい。体の芯から暖まる。

  輻射熱によって部屋全体(壁も床も天井も)が暖まるポカポカ感は他に代え難い。

  温まりムラがなく、足元まで温かくなる。まさに、陽だまりの温かさ。

  コンクリートのマンションの10畳の部屋で外気温が5度でもこれで充分でした。

  一度暖まった後はじんわりとした。暖かさが長時間継続できるように感じます。





■ 何も燃焼しないので、空気がとてもクリーン。



■ 暖まるのが遅いのは、タイマーで少し早めにスイッチが入るようにすれば問題なし。



■ 買う前に電気店の店頭で他社のもっと安いのも見たのですが(物によっては3分の1の値段なので)、

  フィンが平たい薄板で幼児が転んで顔からぶつかると怪我しそうだったので、

  フィンが鋭利にならないように加工されてるデロンギのを選びました。



■ 特性を理解して使わないと「全然あったかくないじゃん」となりますが、理解した上で使うと、

  赤ちゃんのいる家庭には理想的だと思います。



■ エアコンを使用すると乾燥が激しくなりますが、このオイルヒーターならぜんぜん気になりません。



■ サーモスタットの調整を上手にすれば、電気代の節約もできると思います。











一方の【デメリット】は



■ ・タイマー運転で、朝夜併せて7~8時間、1500Wで使用していますが、1ヶ月の電気代が、使用前と比べて4~5000円ほどUPになりました。

  ・これをメイン暖房にすると、使い方にもよりますが、月に数千~1万円位は余分に電気代がかかると思われます。

 ・朝の約4時間、夜の約4時間程度の使用です。8時間のうち、フルパワーの時間が半分くらいです。

  この状況で、以前よりも約5千円弱程度は電気代が上がりました。





■ 購入前までわからなかったのですが、電源は延長コード不可です。

  壁のコンセントに直接接続になります。

  安全プラグということで、コンセント周辺の温度が上がると自動的に電源が切れるのですが、

  うちのコンセントがベッドのすぐ横にあり、コンセントとベッドとの隙間がせまくなると、

  温度が上がりすぎて、何度か電源が切れていました。

  これから購入される方は、電源をどこから取れるかも想定したほうが良いようです。





■ 経験的にデロンギ製品は電源スイッチが壊れやすく、勢いよくバチンバチンと操作すると、

  火花を散らして壊れる恐れがあるので、スイッチの操作はゆっくりと優しく行いましょう。



■ マンションの一室だから効きがいいと思います。 戸建の家だと電気代はもっとかかりそうです。



■ キャスターの強度に問題があり、足が「ハ」の字になりキャスターが上手く転がらず移動が困難になります。





などという意見が上がっていました。







(年式によって改良済みのものもあります。)







ぜひ参考にしてみられてはー。











言えることは、どの暖房器具でも光熱費はかかります。



かといって節電に気をつけすぎて、寒い中で我慢して過ごして風邪などごじらすと大変です。



上着を一枚多めにはおるとか、



ヒートテックなどの温かいインナーを買うとか、





こまめに暖房のスイッチを消すとか、



ドアの開け閉めをきっちり確実におこない温かい空気を逃がさないとか、





色々な対応で



節電しながら上手に暖かく冬を過ごせると思います。


【その他 参考商品】

DeLonghi オイルラジエターヒーター 小型L字型フィン5枚 【1~3畳用】 TRN0505JS



Delonghi トップハンガー 【X字型フィン用】 天板無し TD-7FDA