足利フラワーパーク~仙台方面への小旅行! | じろーさんのブログ

じろーさんのブログ

余命半年宣告からの復活の様子、子供さん向けの宇宙の話、小さな小さな庭の片隅の畑、そして日常のことなど、いろいろ書いて行きます!


10日間の連休も今日で終わり!


少々時間を持て余し気味の日もありましたが、いつものことながら終わってみればアッと言う間の10日間でした。


どこかに出掛けようにもカミさんとの都合がなかなか合わず、何とか5日の木曜日と6日の金曜日に仙台方面の小旅行に出掛けました車


行程は、自宅→足利フラワーパーク→松島→(仙台のカミさんの友だち宅で泊まり)→鳴子峡→帰宅でした。


以下、先々で撮った写真を羅列します。


先ずは、大長藤で有名な足利フラワーパークです。


自宅を朝5時に出て、都内も東北自動車道も順調に走り、園に着いたのは7時前でした。



もう少し早い時期なら手前の方はつつじが咲き乱れているのですが、残念ながらつつじは既に終わっていました。


大長藤も終盤に差し掛かろうとしていましたが、それでもまだ迫力はありました。



葡萄の房のような八重黒龍藤も、そろそろ終盤と言う感じでした。



薄紅藤も終盤!




代わりに、黄藤が見頃を迎えようとしていました。




そして、満開だったのは白藤です!



長さが80mほどもある白藤のトンネルは圧巻でした叫び



ここがすごいのは、天井だけではなく両脇も白藤で埋め尽くされていることで、トンネルを外から見るとこの通り、正に白藤のてんこ盛りです。



こちらは、白藤の滝です。



白い滝が水面にも映って中々の景色でした。


足利フラワーパークを訪れたのは4回目ですが、白藤の満開は初めてでした。


大長藤の満開は見られなかったのは残念でしたが、白藤に満足し、園内も混雑し始めたので8時半前に仙台に向かいました。



またまた順調に走り、次の目的地である松島に着いたのは昼時でした。



もう大震災の影響は感じませんでしたが、この後で寄ってみた瑞巌寺では松林の修復工事が行われていました。 


五大堂と五大堂前からの眺め!




福浦橋と福浦島からの眺め!






カミさんの友だち(Sさん)宅に伺う前に青葉城にでもと思っていたのですが、瑞巌寺まで歩いたらカミさんが「腹減った!」とうるさいので、ここで遅めの昼食を摂ったので時間が中途半端になり、Sさん宅に直行しました。


Sさんとは、自分も旧知の仲(と言っても、会ったのは30数年振りでしたが)なので、挨拶が終わったら昔話で盛り上がりました。


また、今はSさんは一人暮らしの上に大の呑兵衛なので、Sさんの手料理で飲んで、食べて、喋って、それでも足らずにスナックに行ってカラオケ歌って、また飲んで、、、。


次の日のことも忘れ、8時間近く飲み続けていたかと…。



次の日は、Sさんも一緒に鳴子峡に行きました。




どうせならと、渓谷の下まで下りてみました。




以前は川沿いを歩けたとのことですが、大震災後は通行止めになったままでした。


見上げれば、大きな岩が聳えています。


よく大震災で崩落しなかったものだなぁと感心!!




歩いた後は、温泉に入ろうと言うことになり、うなぎ湯の宿「琢瑛」さんの”長生の湯”で命の洗濯をしました。




ここの温泉は、うなぎの如く正にトロトロです。


他の客さんは入っていなかったので、一人で満喫しました!


ビックリが一つ、内風呂から露天風呂に出たら、何とそこは混浴でSさんとカミさんが。。。メスのイノシシかと思った!!



昨夜のアルコールもすっかり抜けたし昼時になったので、ここの近くの「籐治朗」さんと言う蕎麦屋で腹拵えです。




頼んだのは、3人ともに板そば!




ざるとかせいろではなく、板の容器の上に直接そばがドカッと…。


麺は手打ち、所謂二八蕎麦で少し太め、コシは強く独特の歯応えでした。


好みは人それぞれでしょうが、自分は好きなそばの一つになりました。



久し振りに本格的なそばを食べて満足し、Sさんと別れて帰路に就きました。


帰りも順調でした!


都内に入るのが夕方になるので渋滞を覚悟したのですが、渋滞らしい渋滞はほとんどなく、6時間弱で無事に帰宅しました。


いつも通りに駆け足の旅でしたが、30数年振りに美女に会い、予定していなかった温泉にも入り、楽しい一時でした!!