インプラント治療には隠れたメリットがあります。

治療終了後、義歯だと気づく人はまずないと考えてください。

歯茎から生えているので、見た目も自分の歯に近く義歯に見えない自然さでこれは義歯だと自分から言わない限り、これは義歯だと思われることもほとんどありません。

前歯など、自然に見せたい歯の場合はこの治療が一番ふさわしいでしょう。

最近よく聞くようになったインプラント。

差し歯とはどう違うのか見てみましょう。

差し歯は文字通り、歯に差し込むものです。

つまり、残った歯や歯根をベースにして、そこに人工の歯を差し込むものです。

歯根を含めて歯が無くなってしまったところには、原理的に差し歯の施術は不可能なのです。

対して、インプラントは差し歯と異なり、チタンでできた人工の歯根を顎の骨の中に埋め込んで、そうして出来た土台の上に義歯を接続して固定するという技術です。

歯を丸ごと抜いてしまった場合でも、利用できるのがインプラントの強みです。

希望すれば誰でも、インプラント治療を受けられるとは言えず検査の結果を見て、これ以上の治療はできないといわれることもあるでしょう。

でも、断った理由として「あごの骨の強度や厚さが十分でない」だの「あごの骨に幅の余裕がない」などのことであれば決してあきらめる必要はありません。

最新の設備を備えた歯科医院で、技術を持った歯科医にかかれば少し前なら、インプラント治療はできなかったケースでも治療できるところが増えてきました。

よく調べて、最先端の治療が受けられる歯科医院を調べ、 相談してください。

様々な条件から、普通のインプラント治療は困難とされ、限られた歯科医の治療を受けようとすれば国外までも探しにいくというのもありえます。

そもそもインプラント治療は北欧で発達しており、世界中の歯科医が研修を受けています。

長期間快適に使える歯を手に入れるため、安易に妥協せず、全力で、あらゆる方面から情報を集めてみることに努めましょう。

インプラント埋入手術は局所麻酔がほとんどなのでどれだけ痛いだろうと心配になると思います。

インプラント埋入手術を受けても、大して痛くないのが普通です。

局所麻酔とは言え、しっかり効いたのを確認してから埋入手術を始めるためです。

手術が終わって麻酔が切れると、場合によっては痛みが出てくるケースもありますが、化膿止めとともに、痛み止めも処方されていますので我慢できないくらいの激しい痛みにはならないことがほとんどです。

インプラント治療も万能ではなく、基本的には治療の選択肢がそれしかない方に適用されます。

周りの歯が、クラウンやブリッジの支えにはならない、入れ歯だと噛む力が十分得られないなどの理由でインプラントしかないとされるという患者さんに適用されるのが普通です。

このサイト
インプラントと入れ歯との違いが気になるところですが、インプラントの場合、噛み心地は自分の歯に近く噛み応えがある分だけ、食事も美味しく感じられます。

欠損した歯を補う手段はいろいろありますが、インプラントはその中でも噛んだときに安定しており、歯が取れる心配をせずにガムを噛めるのも、インプラントにして良かった点の一つです。

隣の歯の上に人工歯をかぶせるのではなく、インプラントの根元はあごの骨の中にしっかり入っています。

だから歯が取れる心配をしながら、ガムを噛むこともありません。

骨に埋まっているねじ状の部分、その上の義歯はともに、ガムを噛んだくらいではびくともしないくらいに頑丈です。

キシリトールガムも、問題なく楽しめます。

忘れてはいけないこととして、インプラント治療を始める前にあごの骨の状態を確認し、治療ができるかどうか知ることが大事です。

これまでに歯周病とか顎関節症の経験があれば、治療以前にそちらを治療して、インプラント治療ができるあごの骨を確保することを忘れないでください。

それから、美容整形や外傷といった、あごの骨に手を加えた経験がある方もリスクを背負っています。

今は、このような病歴があるからといって治療不可と決めつけることはできないので不安がなくなるよう歯科医に相談してください。