気まぐれブログ

気まぐれブログ

癒し家 改め イヤーシャBlogにようこそおいでいただきました。
皆さまとのご縁に感謝いたします。
こころとからだの養生サロン イヤーシャでは、皆さまの心と体のお悩みや問題に寄り添い
幸せな人生を送っていただくためのお手伝いをさせていただいております。店主

Amebaでブログを始めよう!

グランディング&センタリング

 

担当してます、いしちゃんです^^

 

このワークの、IYA-SHAでのいちづけ、を述べたいとおもいます。

 

 

 

人間の健康は、ココロと身体のまわりのエネルギーフィールド、

 

の影響を受けやすいことが、近年言われております。

 

 

グランディング&センタリングをするとどうでしょうか・・・?

 

落ち着き、穏やかになると、皆さん言いますよね?

 

結び付けて、考えてみてください、、

 

そうです、治療、の、医療気功、リンパマッサージ、ですが、

 

予防の結びつく・・・と、言えませんでしょうか・・・?

 

 

 

つづく

 

 

 

Y・O様 アロマリンパ&チャクラストーン 90分

チベット楽器の音がとても心地良かったです。施術の最初と最後にありましたが、最後の時は音の響き方と余韻が長く澄んでいるのがよくわかり、頭そして精神的にスッキリしたのが実感できました。脇のハリがなくなったのと、下半身が軽くなりました。 


サロンから:
ご来店頂きありがとうございました。脇と下半身が楽になられたとのこと、本当に良かったです。
お伝えさせて頂きましたセルフケアについて、ぜひご自宅試されて頂ければ幸いです。
またのご来店を心よりお待ち申し上げております。
「レッツ!ストレッチ!」11月

肩甲骨を動かして肩コリ予防!

①両足を肩幅に開き、つま先は軽く外側に向けます。
{1BBC7ACB-3B64-4727-9E0E-D647548B1C7D:01}



②息を吸いながら肘を真っ直ぐ伸ばし両腕を頭の上に上げ手のひらを合わせます。
{A4AB617D-4EEF-4FE2-85B3-34679BD2B58F:01}


③息を吐きながら手のひらを外側に向け、肘を少し後ろに引いて胸の位置まで下ろす。
{AD65DF07-1EF1-4A5D-83BE-4C9D0B3D055F:01}


④左右の肩甲骨を中央によせるように意識しながら、肘を胸の位置で5秒キープします。
{76FBABC9-A42C-46CC-973D-DC5820DD88A6:01}

⑤これを10回繰り返しましょう。

ワンポイントアドバイス
肩甲骨を中央によせる時に肘の位置が変わらないようにしましょう!

最後に…
肩甲骨周辺には褐色脂肪細胞と言う脂肪細胞があります。この脂肪細胞は簡単に言うと「体熱発生装置」みたいな感じです!
体の中でエネルギーを消費して体温を上げるヒーターのような役割を果たしている細胞です。
なので肩甲骨を動かしてこの脂肪細胞を活性化させる事で新陳代謝が上がり冷え性や肥満の防止にも繋がりますよ!

それでは「ストレッチ岡田」でした。

こんにちは~
『ウォーキング&ストレッチ岡田』です。
今日は台風で少し風が強かったので、スタッフだけで行いました!

本日のメニュー
①姿勢の確認
②自分の歩幅で歩く(身長-100㎝)
③色々
④自分の歩幅で歩き方の確認

ストレッチ…
死体のポーズ、股関節、ハムストリング、腸腰筋、体側、三角筋、肩甲骨周辺、腹筋

まずは①ちゃんと骨盤が立っているか、顎が引けて胸が張れているかなど姿勢の確認から始めていきます。次に②自分の歩幅(身長-100㎝)で歩きます。
ここまではいつもと同じです。
今回もスタッフだけだったのでそれぞれにあった歩き方をしてみました!

③癒しんごさんは姿勢はいいのですが頭だけ前に出てしまうので上を向いて歩いてもらいました。
{E25CD52E-3B4B-4D35-9429-FF2EE2C07E04:01}


次に女性スタッフのアロマえりさんは骨盤が動かず脚だけで歩いているので骨盤を手で持って自分で動かしながら歩いてもらいました。
{B638A121-40DF-489E-98D2-0F14BA584477:01}

最後にリンパ節子さんは歩き方はいいんですが胸が張れていないので上体を起こして歩いてもらいました。
{BDB6D923-D718-4B3F-8F2E-595D4561D4A9:01}


最後に④をしてもらうと皆さん歩き方がすごく変わってキレイになっていました!

参加費は無料!誰でも参加OKです!
動きやすい靴や服装でお越しくださ~い。
ヨガマットか敷物持参でお願いします。

朝から体を動かしてスッキリとした
1日にしませんか??
(雨の日はおやすみさせていただきます)

時間は、9時15分から9時45分まで。
場所は、堀之内の西堀端橋を渡ってすぐ。
毎週木曜日と第4土曜日に行っています。
ご参加お待ちしておりま~す!