夫の単身赴任の任期が終了しまして、アパートを引き払うため、家族で仙台へ。
ついでに松島まで足を伸ばしたりして、仙台・松島を楽しんでまいりました。
まずは仙台市内観光ということで、八木山動物園へ。カバの尻。
{B47BA732-490E-41A3-9A79-5A138E9E5810:01}

初IKEA。50円ソフト旨し!

{2E7054AA-3F5A-400B-9F5F-138CC210B3D3:01}

{6F726A68-C28B-40D6-ADB5-5A2789BEA906:01}

松島にやってきました!穏やかな観光日和。

{14B65112-544A-493D-AEB9-D770E656E402:01}

瑞巌寺の五大堂とすかし橋。
{1B9C0D7F-F9F5-4E34-ADF5-F7AC976953B3:01}

{B98E6E60-46DE-4E6F-943F-2B1014D30B3B:01}

はせくら茶屋の海鮮丼を頂きました。小鉢やずんだ餅までついて、1400円とは大満足!

{9D9F48A1-2225-46D6-ACD1-56394D394A2D:01}

2日間は旅行気分でいましたが、3日目はいよいよお引越しということで、朝からフル稼働。荷物の搬出や大掃除に追われました。
午後3時、引越しも無事終了し、仙台市内のホテルへ。仙台はとても都会だ!8車線もあるのね~。
{75D1E6A1-EDE4-4D32-836A-6043A3EF78E4:01}

最終日は被災地を訪れました。

{5769BA5D-AFAC-404B-940F-66A33DA15612:01}

{48293B6F-24CC-483C-8A55-7AB660070C01:01}
いまだ被災した建物も。これは海岸近くの学校です。学校周辺地域には、家の基礎部分だけが残され、たくさんの住宅があった事ががわかります。慰霊碑を拝見して思わず涙が出ました。