みなさんの命の系統って

どこなのでしょうか?


わたしは、神社を回りながら

好きだなあと思う神社や

名前を変えられてしまったよね?と

感じる神社などいろいろあります。


大好きなのは

金剛山の麓、葛城にある神社たち。

奈良を歩き始めた2005年あたり

行ってすぐ、ああー懐かしいと感じました。

高天彦神社

高鴨神社

一言主神社


また、山辺の道にある檜原神社

大和神社

箸墓古墳や

笠縫村あたりや

石上神宮は住みたいくらい好きです。笑

やはり奈良が大好きです。


奈良人ではないですが

奈良人の方が道案内で

奈良中を歩き回りました。

4年は密に神社巡りました。

全国もですが

神社好きは引き寄せるのかもしれません。

縁があるというか。

前世縁なんだと思います。


人は血のつながりをたどり

行くべき場に行かされて

感謝する。

祈ることの大切さを

感じています。


私たちの先祖がどこか一人かけても

私たちはいないのだから


さて、パワーあるれるお気に入りの神社

みなさんはどちらでしょうか?




石上神宮

天理市にあります。





草薙の剣の御霊を奉っています。



ありがたい大好きな神社です。




マリア