ひふみ神示を知って

 

この先の地球の未来が変動期と知って

 

中矢さんの日月神示の本が出る前に

 

国常立系列の神が 降ろしていたメッセージ

 

アーリオン 北川恵子さんに降りて居たものが本になっていた、

 

このページの 「I LOVE YOU」は そこからいただいた。

 

そのときは気になる・・と読んでいたが

 

あとで国常立系列の神だったとわかりました。

 

抒情詩のような文でかかれていますが

 

最近 この項目が気になります。

 

 これに覚えしサキツチのシズカネいわく

 日の本の島々 これ総ての流砂の磐(イワオ)に留どまるが如し
 この磐 揺るがせば形変へるべし
 かの人々来たる日には この島大いに繁栄すべし
 西の雲 茜に染まり日の暮れるを忘れる日に
 かの人々 この島に来たりて杖を振るい いにしえの力を隅々に行き渡らせり

 山々の裾野に集えり人々は ただ ただ 空を仰ぎ
 声なき声持て 叫ぶであろう
 こは如何にして この災いを避けるべきかは不二の高嶺を奉る
 亀石の翁のみ知る事ぞ
 しかして この災いを転じて福と為すは そちらの志しひとつぞ
 闇から闇へと葬るも良し 闇からサキツチの世に出すも良し

 滴(シズク)岩 勝ち得て喜ぶ者よ
 そなた達の玉緒に残れり その土をば
 不二に帰す事ぞ 世の東西を結ぶ磐 二にして一なり
 多くを持つ事は 必要無し
 真珠の光 浮かぶ日こそ世に茜さす日ぞ

 

 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

上高地に行きます。 この詩と関係あるので。

 

そして 茜は茜大神のこと

 

立て替えが始まるという事でしょうね。

 

真珠の光とは スラウェシ島は真珠の光と この詩の中にあって

 

これはジャワにある島で 大好きなトラジャコーヒーの産地です。

 

以前 Aさんが ここが土地の隆起 (噴火かも。。火山帯なので)する

 

夢を見ておられます。

 

この土地が噴火しはじめたら注意してください。

 

ここは度々噴火しています

 

http://www.ind-news.asia/news_IbrGCPQQn.html

 

そしてここに

 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

アガルタの宮使い

釜石の山 中ほどよりきたりて 笛の音にて其方 呼ぶ

この言葉 縦糸とせよ

十字の形に組んだ足 未だ覚めやらぬ街々の四隅に

うずくまる者々

この言葉 横糸とせよ

さてスパスシフィカは浮上の用意 既に終わり

満天の空の下 大なる十字の下に小なる十字の回転を

始めようとしている

蟹星の満つるとき 其方達この衣を着け

この言葉を剣と薔薇に変える術を学ぶであろう

常に伝え続けている様に、この事々を行うのは 其方達である

炎の力 光の力

闇に紛れて走る者共を 銀の月の粉で捜せ

幸いなるかな 在りて在る御方はその月にて

見守っておいでである

ARION O∴O

 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

釜石・・・おわかりですね

 

これは縦軸です。

 

横軸は?

 

かつて沈んでしまった スンダランド

 

日本人の元は ここから流れてきている。

 

かつての地球的変動が来たように

 

釜石の笛が鳴るのが合図だったのか・・・。

 

最近 とにかく地震が気になります

 

みなさま 気を付けましょうね。

 

私も水を買いため始めて居ます。