釜山旅行2日目の朝食を何にしようかな~ルンルンとホテルから光復路に向かって歩いていたら、ちょっとお洒落なテグタン屋さんを発見しましたキラキラ

前日は夜中にチキンをたべちゃったから、朝食は胃に優しいものが良いので、このお店に決定ラブラブ

{DDDAEA4E-8075-4080-AB60-8FCD1EE143D0:01}

海雲台辛テグタンっていうお店ですルンルン

どうやらもともとは海雲台にあるお店らしく、光復路にもお店を出したらしいです爆笑

頼んだのはテグタン10000ウォン!
すぐにバンチャンがテーブルに並べられますルンルン

{A323F358-B2D0-4F3C-BA4D-47A67E31A7A0:01}

バンチャンにチャンジャがあるのが嬉しいラブラブ

その後すぐに、ぐつぐつのテグタンが運ばれてきましたラブ

{55BE5F09-5C26-47FD-8ED5-AFFF8DDB72CE:01}

スープは優しい味で美味しいラブラブタラの身も肉厚で大きくて大満足ラブ
美味しくてずっと飲み続けたくなる~キラキラ

後で調べたら、この塩味ベースのテグタンは釜山式らしいです!
唐辛子やニンニクで煮込んだ辛テグタンも食べてみたいけど、朝食なら釜山式が良いな爆笑

ちなみにお店は、あわび粥で有名な済州家のすぐ近くですルンルン

1月寒波到来の中、妹ナーコと釜山に行ってきました~爆笑

金曜日の仕事を終えて、そのまま釜山へ飛行機
金海空港からメトロを使ってホテルがある南浦洞に着いたのは22時頃!

初日はチキンの気分だったから、南浦洞をウロウロしながらお店を探してみたけど見つからずショボーン結局ホテルの近くにあったカルトチキンというお店に23時頃に入りましたルンルン
夜中にチキンを食べるなんて非日常で楽しみ照れ

{8AEDC6FA-BC89-4E70-9DE6-F8D414DE9F8A:01}

ちなみにこのお店、どうやら芸能人が経営してるお店みたいです!中はたくさんのお客さんでいっぱいだったから、けっこう人気店なのかな?

メニューを見たらプデチゲとかもあって、寒いしあったかいものを食べたいな~って思ったけど、初志貫徹キラキラチキンとビールを頼みましたチュー

まずはビール生ビール

{76133B11-35B2-4A4C-9D1C-D4D0408AB45D:01}

グラスはhiteとcassだから、どっちのビールか分からないけど笑い泣き一緒に出てくるお菓子をつまみに乾杯ピンクハート
早くチキン食べたいな~ラブ

しばらく飲んでたら、酢漬けの大根や唐辛子のピクルス、チキンの塩胡椒やソースが出てきますルンルン

{DB66F14B-88AE-4049-9FA0-267B75368046:01}

で、チキンの登場キラキラ

チキンの味は、オリジナルとヤンニョンのハーフ&ハーフにしましたピンクハート

{F53971E7-461A-441A-9910-1B2F3005B04A:01}

オリジナルチキンは、衣はサクサクでチキンの味もしっかりしてて美味しい爆笑
ヤンニョンチキンも甘辛くてクセになるルンルン
このお店のチキン、好きなチキンでしたキラキラ

お店情報が全く分からないまま入ったお店だったけど、大正解でした爆笑

ちなみにお店は、地下鉄の南浦駅7番から出て、釜山観光ホテルやタワーヒルホテルに向かう途中の左側にあります!
7番出口からすぐだから、分かりやすいですよグッ

モスバーガーに行く予定があったから、家から一番近いモスバーガーに歩いていってみると、まさかのお店がなくなってるガーン

携帯のマップで一番近いモスバーガーを探すと、歩いていけない距離ではなかったから、そのままマップを頼りにモスバーガーへ歩く事にしました音譜

10年以上住んでるのに、一度も歩いた事がない道を歩く歩くニコ
家から近いのに、全く知らない町に来たみたいで不思議な気持ちです音譜

で、モスバーガーにようやく到着ビックリマーク
贅沢素材 傑作ベーコンバーガーを食べましたアップチーズ入りラブラブ


{6EAAD9E9-C24F-49FD-A7F1-D1E160808A4F:01}

ん~ラブラブ美味しかったアップ

モスバーガーを出ても帰り道が分からないから、またまたマップを頼りに家までの道を散策音譜

途中、甘い匂いに誘われて偶然見つけた焼き芋屋さんで、焼き芋も購入しちゃいましたにやり

{0D680F49-375A-4547-9471-BEE3B19F660D:01}

安納芋の焼き芋だから、すっごく甘いラブラブ

知らない道を歩くのも色々な発見があって楽しかったし、焼き芋も美味しかったし、知らない道も歩いてみるものだな~音譜