おはようございます。



チャージアックス練習中ですが、ライズのチャージアックスの仕様では戦闘スタイルは3つに分かれるかなと思ってますので、それぞれ練習してます。


一つは翔蟲ゲージを一個消費して行なうアックスホッパーをメインに立ち回るスタイル。

これは対テオで練習してましたが、これまで拡散型のガンランスで周回してた時と同程度のタイムで周回出来るようになりました。




どこでアックスホッパーを撃つかは、割とGPして超高出力を撃つタイミングとほぼ同じかなと思います。なので後述する反撃重視スタイルに気分によっては変えても良いかなと思います。


とりあえず、拡散型ガンランスを使用する際にオトモガルクをフルバ型の番傘ガルクから手裏剣ガルクに変更するのがめんどくさかったのですが、普段の周回としてはアックスホッパーなら番傘ガルクのままで良さそうです。


今後、拡散型使う時は慣れてないモンスターに使う時用ですかね。元より堅実な立ち回りですし。


お次はカウンターフルチャージを採用してガードから反撃の超解放などをメインにするスタイル。

とりあえず、マガイマガドのファーストテイク。



伸び代はまだまだありそうです。慣れてきたらラージャンみたいに5分前後とか行けそうです。


後述のクシャルダオラに満足したら、連戦していこうと思います。マガドンに慣れたら、高難易度の日々を強く生きろで狩友チケットをモリモリ稼ぎたいです。



お次は斧強化した斧モードで立ち回ることをメインとするスタイル。


クシャルダオラを相手に結構良いとこまで行けました。



フルバガンランスで7分切ってたので、もう少し頑張りたいところ。でも、こちらはガルク変更の手間などが背景にあるわけではないのですが、やっぱり頭の肉質柔らかですし、前足も弱点特効が通るので斧強化で気持ちよくなりたいw


当初はようやっと10分だったので、もう少し繰り返していこうと思います。



ということで現在チャージアックス練習中という内容は以上です。



チャージアックスといえば、超高出力属性解放斬り派、斧強化でガリガリ削る派に大きく分かれると思いますが、理想はモンスター毎に使い分ける…のではなく、局面に応じて両方出来る!ってことだと思いますが…


ライズにおいてもそれは実現出来てませんね…


仮に複数討伐のクエストであったとしても、もどり玉でキャンプ戻って装備を替えなさい。ってことなんでしょうか?


ワールドもそうなんですが、肉質無視の榴弾ビンは途中まではいいんですけども、G級相当のアイスボーンになるとインフレが進んで普通に斬撃の方が強い、または属性値がマシマシになってそもそも榴弾ビンが劣後する環境なってましたよ…


おそらくサンブレイクでもそんな感じ。



個人的にはもう榴弾ビン要らないんじゃ…チャージアックスは剣士の中でも属性に寄った武器種にしていくほうが良いのかなとふと思いました。


榴弾ビンのスタンは気持ちいいけどね。

ガンランスの拡散型の竜杭砲でもスタン取れるようにしたんだし、スタンを榴弾ビンに拘る必要もないのでは…


今日は以上です。