北半球よりこんばんは爆笑


{8546410C-122D-4A94-8550-75471BB7D382}

春らしい桜ラテ🌸 福岡で頂きました。桜はしょっぱい。





今日はPTE65を目指そうか検討している人へ。

{8670E55B-B1BA-432B-B2B2-8AF02FCE4BDE}

2018年9月にOETの内容がアップデートされます。定期的にやっているようですが、勉強している側からすると混乱と不安のもとになりますね。ただでさえOETの専門学校に通わないと合格するのが厳しい医療英語のテストです。


いよいよ日本人がOETからPTEに切り替える時期ではないかな?と思います。以前にもOETとPTEの比較は書いていますが、永住権のproficient (RN登録に必要なレベル)はPTE65=OETBです。



PTE は取っかかりが難しいテストなので、最初は難しそう〜と感じると思います。でも、慣れさえすれば学校に通わず日本ででも自己学習で取れます。わたしはOETの専門学校+試験費+滞在費で100万円以上 かかりました。その点、PTEは受験料($220)+テキスト1冊+サンプルテスト数回代=3〜4万。 100万と4万の違いは大きいですよね。あとは自分の情報収集と努力次第です。





こちら以前も紹介したKeiさんのブログですが、IELTS6.0レベルあればPTE65とれると書いていますね。hanacoさん、PTE proficientはムリかもと仰っていたけど、100%受かりますよドキドキ OETに受かった人は2週〜1ヶ月対策するだけでPTE 65は確実に取れます。ただ難しそうに見えるだけです。


難易度は

IELTS7.0>OETB >>>PTE65 です。



OETのほうが遥かに難しく、コツや戦略を掴むために医療英語専門の知識が必要です。その点 PTEはIELTSを受けた人にとっては勉強しやすい内容です。基本的に必要な情報、レクチャーや練習問題はYoutubeに山のようにあります。上記のKeiさんのブログに各セクションで必要な知識は全て書いてあるので、内容がしっかり把握できればPTE65は取れます。ブログのPTE記事を、丁寧に何度も読んでください。なんとなく理解するのではなく、1つずつ技術として取得する気持ちで読んでください。




最初に取り組んでほしいのは

1 上記ブログを読んでPTE全体のイメージをつかむ
2 Youtube でPTE academic 全てのセクションの講義を受ける

3 もう一度ブログを読む。(とくにスピーキング、Read Aloudのコツをしっかり読んでください)

4 サンプルテストを受ける。
※マイクのチェックを忘れずに。声が小さいと点数が低く出ます。

5 結果をみてもう一度ブログを読み 改善点を考える。

6 テキスト(問題集)を2、3回 解く。
  Youtube で練習問題を解きまくる。

7 もう一度サンプルテストを受ける。




ここまでくると慣れてきて、コツが掴めるようになります。コツをひとことでまとめるなら、Keiさんのブログを熟読すること。(丸投げ。)これさえしっかり読めば、専門学校なんて通わずにPTE65取れます。わたしも このブログのおかげでPTE76を取れたので、自信を持ってお勧めできます。



特に伝えたいのは
OETになかなか受からない方
IELTS6.0〜6.5持っている方


PTEは1ヶ月毎日自己学習がんばれば、Proficient PTE65はほぼ確実にとれます。わたしはOETはTAFEで3ヶ月授業を受けて受かりましたが、PTEは1ヶ月パソコンで自己学習して76取得しました。うまく伝わるといいな〜と思うのは、明らかにPTEの方が簡単で安価だということです。必要なのは練習量のみ。慣れです。





いま、RNになっても、その後の永住権が厳しくなってきています。

OET受かったからと言って医療英語は十分ではありません。一生勉強です。


{F93E3E53-EA79-4029-9BC8-BE69104D9A4B}


PTEで早めにproficient をパスして、その後のプロセスに備えるのも1つの選択です。今まではOETで医療英語を勉強して受かってRNになるのが王道でしたが、だからといってみんながその道にいく必要はありません。選択肢として与えられてるんだから、それを使っていいのです。ネックであった「PTEに関する日本語情報が少ない」というデメリットはKeiさんのブログで解消されたと思います。


変化していく時代に、自分の視野や考え方も広げて、新しい選択肢に目を向ける力も必要です。昔はブログで情報収集なんて考えられなかったけど、現にオーストラリアで看護師を目指す人はブログやSNSを手段として使っている人が多いですよね。情報提供してくれている先輩、先に経験した苦労をシェアしてくれる先輩がたくさんいるからこその、恵まれた状況です。


もし数年前に情報が十分あれば、わたしもOETではなく自己学習でPTEをしていたかもな〜と思うのです。当時は存在も知らなかったから選択肢になかったし、ただ みんながOETを受けていたから受けました。でも今はPTE環境が整っています。あとは自分次第ですおねがい 日本人RN PTE仲間がふえるといいな〜。ぜひ がんばりましょう!




ただ、永住権ポイントアップのためにPTE79を目指す方は話が違います。 65と79では差が大きい。わたしも ただいま受験日を模索中です。。。まだ自信がない。いかに今まで疎かにしていたか痛感しつつ、コツコツ基本文法見直ししていますキョロキョロ




Fumi


{0F3028EE-4C5A-41B8-9657-BE88C616C35A}
野岳湖 ブルーベリー農園のブルーベリースムージー。毎朝飲みたいほど 美味しかったです〜ラブ