シンパチです。

 

前回、アナログ回線のモデムのころを書かせて頂きました。

その記事はこちら

 

モデム通信が徐々に行われるようになってくると、やはりもっと高質の通信が欲しくなるのが人情です。

そこで誕生したのが、ISDN方式の通信方法。

今までアナログだったのをデジタル通信にし、信号の安定化を図りました。

電話に届くまでの回線の間にアダプタを通し、電話とパソコンに繋げられるTAという端子を用意しました。

これにより、電話もパソコン通信も行うことが出来ます。

今まではパソコン通信を行っている場合、電話が出来ない、通信の質が悪かったので、何度もエラーになってしまうなどのことが、改善されました。

こんなメリットだらけだったので、NTTは大々的にこの通信手段を大々的に流通させようとしました。

これって、ビジネス的には当たり前の流れですよね。

しかし、残念ながら成功に至る途中で、天敵が合わられてしまうわけです。

その話は、また次回にしたいと思います。