シンパチです。

会社の社員にとって、強い社長というのは、頼もしく思われます。

やはり、社長たるもの、弱みを見せると、つけ込まれたり、軽く見られたり等されると、それはそれで、組織としての脆弱なものになりがちですので、そういった強い社長を見せる努力というのは、必要でしょう。

しかし、人間、そうはいっても、いつもいつも強気というのも、大変なものです。

経営判断に迷ったり、思わぬ罠に嵌ってしまうなんてことは、多くは起きないかもしれませんが、全然ないとは、言い切れません。

そういった自分だけで判断出来ない場合、他人や社員に、相談するというときも、必要でしょう。

そういった相談するときには、どういう態度を取るべきでしょうか?

その時も強気な態度?

そもそも、人間として、人と人の場合には、上下関係は存在しません。

会社組織の中で、会社の仕事として、人が人に指示するのは、上下関係は、存在します。

もちろん、会社の業務での相談ですから、立場的な上下関係は存在します。

しかし、相談するというときは、この上下関係は、反転する場合もあるでしょう。

なんせ、社長が社員に相談を持ち掛けるわけですから。

そういった場合は、威張ったり、上から目線で話しをするのではなく、せめて対等な立場として相談しましょう。

社員だって、大変なことだと理解出来れば、精一杯、返答をしてくれるはずです。

それに、社長の弱いところを垣間見ると、社長に対して社員も身近に感じてくれるはずです。

そして、これからも、この社長を助けて行こうと思ってくれる可能性のほうが大きいと思います。

是非、社員に相談したいときは、上から目線とかではなく、対等な立場だということを心に刻み、社員にも理解してもらい、相談してみましょう。