最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 20161月(58)2月(37)3月(43)4月(31)5月(120)6月(115)7月(66)8月(116)9月(80)10月(138)11月(125)12月(146)2018年8月の記事(116件)21日火曜日。門司港で焼きカレーを食べた後、関門ラインに乗る前に撮影した写真。門司港界隈に...やよい天狗。調子に乗って鼻がこうならんよう!?常に謙虚な姿勢でいかなあかんねえ^_^。 #...独立自尊の碑 #独立自尊の碑とり天発祥の店レストラン東洋軒再びさんふらわあ。 #さんふらわあレストラン東洋軒で気分良くした後は、国道10号線を散歩しながら旅館へ。写真は別府タワー #...別府港にさんふらわあ #別府港 #さんふらわあそうそう!?2014年12月に「グリルみつば」に行った際に食べた豊後牛ステーキにとり天。 ...竹瓦温泉で名物砂湯に入りました。本日わたくし、朝は汐湯。昼は砂湯やねえ( ̄▽ ̄)。 #竹瓦...ランチは大分県別府市にある「グリルみつば」でとり天。ところで!?SNSで書き込みあまりよろ...大分県宇佐市天津は大横綱双葉山生誕の地 #大横綱双葉山生誕の地 #大分県宇佐市 #天津特急ソニックで…!?と言いたいが、コスト下げて。また、わたくしの人生のように( ̄▽ ̄)。普...大分県中津市割烹汐湯をあとに…!?次なる地へ #割烹汐湯 #大分県中津市中津城。大河ドラマ軍師官兵衛時には観光客もぎょうさんいたが。。。 #中津城 #軍師官兵衛お土産コーナーにら一万円札せんべい。また、みどりの窓口を見ると中津はやはり福澤諭吉大先生や...福澤諭吉肖像一万円札発行30周年記念 #福澤諭吉 #一万円札発行西南役中津隊之碑 中津隊隊長増田宋太郎 #西南役中津隊之碑 #増田宋太郎朝から汐湯に入ったせいか頭がスッキリ。なんで!?ランチ後に慶應義塾二代目塾長である「小幡記...中津名物 宝来軒。特製ラーメンをいただきました。 #中津名物 #宝来軒 #特製ラーメン風呂上がりに、涼台でこの本でも読みます。 #涼台 #読書<< 前ページ次ページ >>