こんにちは、まりもです
今日は晴れ
夕方庭に出て、水やりをしました
暑すぎてそのくらいしか出来る多肉事ないわ
さて、以前のブログ↓
で茹でた野菜のようになっ多肉ちゃん……。
無事復活しました
間一髪、救出が間に合ったようでした。
現在は室内LEDライトの下で養生しております
これからも調子の悪い多肉ちゃんを見つけたら救出してあげたいと思います
ここからタニパト
ハオルチア 光オブツーサ↓
普通のオブツーサトゥルンカータより黄緑がかった子
サボテンタローさんでお迎えしました
子株がワチャワチャです
コモモ錦↓
錦で狩ったのに、すっかり斑がなくなりました
キャワいいからいっか
氷砂糖↓
なかなか成長しない子
綺麗なんだけどなー。
後ろには↓
真っ白な子株ちゃん
この子は成長は厳しいかな??
ハオルチア オブツーサ トゥルンカータ↓
多肉を知った15年くらい前から、ずーーっと子株で命を繋いできて我が家にいるトゥルンカータ
真ん中が綴化みたくなってる
ピリフェラ錦かな?↓
シオシオだ
オブツーサ錦↓
ぜんっぜん成長しない
斑入りは難しいなあ

にほんブログ村