ご覧いただきありがとうございます。

 
 
千葉県柏市
ivory life主宰
整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト
クリンネスト
おかだいくみ
 
 
です。
 
 
 
 ■■□―――――□■■
 

おうちまるごとサポートに
伺っているお宅。



いよいよ、キッチンサポート。



キッチンサポートの
キーワードは



めでる




でした。




注)めでるとは・・・人や動植物などを可愛がること、
その美しさや可愛さに惚れ惚れしながら鑑賞すること

BEFOREのお写真



とにかくキッチンが
モヤモヤしてます!



といつもおっしゃっていたお客様。



第一優先だった
お子様スペースの片付けが終わり
いよいよキッチンの片付けへ。




とても素敵なキッチンで
私の方がワクワクしながらの
サポートの日を迎えました。

  



お料理は苦手だからこそ
好きなモノに囲まれて
楽しくお料理したいんです!




とおっしゃるお客様。



お料理苦手!面倒くさい岡田も
その気持ちよくわかります!!



激しく首をふっていました(笑)




サポートの中での
キーワードは


「めでる」





めでたいんですラブ



と何回もおっしゃっていました。



お客様が
キッチンに立つのが楽しくなり
愛おしいキッチングッズを
めでながら
お料理をして頂く為に
完成した収納は・・・・・




AFTER


こちらは
大好きなせいろ
カップ&ソーサーセット
愛でられるように配置しました。






気に入ったモノは
日々の生活で使いたいんです。



と、おひとり時間に
お気に入りのカップ&ソーサーを使って
珈琲タイムを楽しんでいらっしゃいます。




そんなお気に入りのカップたちを
めでられるように収納。





そしてお隣の収納は・・・・・


AFTER


ひとつひとつ買い揃えた
STAUB鍋。


こちらもめでられるように
すぐに使えるように配置。



並び順は
お客様にお任せしました。




配置したお鍋たちを見て



「きゃ〜ハート素敵〜〜ラブ



と言って頂きました。




もともと厳選してモノを
お持ちだったので
棚板の位置を調整して
使う頻度に配置を変えただけ。



私にはこれはできないわぁ・・・
やっぱりプロに頼んで
良かったぁ〜〜〜!
 



と言って頂きました。

 

今のお家を建ててから
ご自身で色々収納を
試行錯誤されていたけど

もう私には無理!
時間の無駄!
やっぱりプロに頼ろう!

と私にご依頼頂いたお客様。






私も毎回
明るい奥様と
色々好みなど共通するところが多く
話も弾んで楽しくサポートさせて
頂いています(^^)




次回は
シンク側の収納を
整えていきます。



(写真の掲載許可をありがとうございました)

■■□―――――□■■
 
 
最後まで読んで頂き
ありがとうございました。
 
 

 

クリナップ株式会社が

運営する食・住文

情報発言するWEBサイト

ドリーミアクラブ様に

ご紹介頂きました。

 

 ↑クリックで私の記事へ

 
 
=================

▶自己紹介は★こちら★

 

▶整理収納サポートとは★こちら★

=================

 

 

■■□―――――□■■

 

 

12月自宅セミナーのお知らせ

 

 

12月6日㈬ 11:00〜13:30

千葉県柏市の自宅

参加費:¥5,500

 

 

①整理収納ミニセミナー

②リビング、キッチン、洗面所の

収納ツアー

③軽食&座談会&質疑応答など

 

 

女性限定のサービスです。

 

 

■■□―――――□■■

 

 

訪問整理収納サポート

受付中です。








 

ホームページができましたニコニコグッ

  

 

 

 

ホームページでは

私のインスタLIVEやサポート日程などを

随時更新しております。

 

 

 

ホームページ 

 

 

 

 

 

 

公式ラインでは
我が家の収納のご紹介、
私のおすすめグッズのご紹介など
インスタグラムやブログにはない情報を
随時発信しています。

 

 

友だち追加

 

 

 

 

またインスタグラムでは

私の日々の色々も発信していますニコニコ

よろしければ

フォローお願いしますキラキラキラキラ 

 

▶ivory life おかだいくみのInstagram◀