今!話題のニュースをズバッと!!お伝えします。

今!話題のニュースをズバッと!!お伝えします。

話題のニュースまとめ!国内・海外の最新の主要ニュースや社会情勢をズバッと切り込んでいきます。

Amebaでブログを始めよう!

皆さんすぐに病院に行きたいと思うかもしれませんが

いきなり医療機関を受診せず、まずは電話をしてください

これは医療機関が受け入れ体制を整えて感染症の拡大を防ぐためです



各都道府県のコールセンターや保健所など全国536の相談窓口を設けています

詳しい電話番号は首相官邸のホームページをご確認ください


こちら→

https://www.kantei.go.jp/jp/pages/corona_news.html





また厚生労働省にも相談窓口が設けられており

厚生労働省相談窓口(0120-565653)

医師が対応に当たるということです



改めて予防策ですが

基本的にはインフルエンザなどの感染症と同じものと考えてください

患者が触ったドアノブなどをアルコールなどを使って消毒しましょう


またこまめな換気です

こまめな手洗い

タオルはペーパータオルが衛生面で望ましいということです

そして患者との距離は2m以上取るようにしてください 

 

 

 

 

 

中国の鍾南山医師の会見で

新型肺炎で死亡した患者を解剖したところ

肺の症状がSARSの患者とは違う点があるとしました

 

 

 

 


まずSARSは肺が硬くなり呼吸がしづらくなる

肺の線維化が見られましたが

今回新型コロナウイルスは重い線維化の症状があまりないということです



一方で今回の肺炎の特徴は


肺に大量の粘液が溜まることで

粘り気が非常に強いため

呼吸が苦しくなるということです

さらに肺の内部の炎症が極めて酷いとしています



また便の中のウイルスが空気中に漂い

エアロゾル感染が起きる可能性も指摘しました。

 

コロナウイルスに感染しないようにするには

不特定多数の人が集まる所には行かないってこと

特に屋内は行かない方がいいです。

 

 

 

 


飛来感染では、近くにいる人から移る可能性もあるし、エアロゾル感染というのもあります

エアロゾル感染というのは、細かい霧のような水の粒子にウイルスが入っていて

それが風とかに乗って遠くまで飛来することです。

感染経路が広いので、近くにいる人以外からも感染する可能性があります。


ですから、不特定多数の人が集まる屋内になるべく行かないっていうこと

そんなこと言ってれば、乗り物とかほとんど乗れないってことになっちゃいます。

電車とか新幹線、飛行機、バスとか…


あと福祉タクシーとかもやっぱり危ないです

タクシー少数なんですけれども、密室の中に長時間いるわけだし

タクシーの運転手さんは、いろんなお客さんを相手にして乗せてるわけなので…


まあ感染しているお客さんがタクシーの中で咳やくしゃみをして

周りにウイルスが散らばって、そういう状態ってのがあり得るので危険です



少人数でも他人と密室の中に入って長時間一緒に時間を過ごすっていうのは非常に危険

中国人の観光客とか、ビジネスマン中国人は、日本人よりも感染してる確率は絶対的に高いので、中国人がたくさん集まるところに行かないほうがいいでしょう。


また、映画館もダメだし、コンサートとか劇場に行くのもダメ


トレーニングジムとかもダメ!

特にマシンとかでバーベルを手で使いますので、ひょっとしたらジムに通ってる健康そうに見える人でも感染とか潜伏期間の人が入ってるかもしれません

いろんなとこで、手を触るところは良くないのです。



パチンコとかゲームセンタースロットとかも良くないです

不特定多数の人が集まって密室の中で長時間いるし、しかもいろんなとこで手で触って

いろんな台に座って、いろんなところを触るわけなので、あれも非常に危険ですね


マクドナルドやカフェとかも危険です。


会社とかも危険なわけですね

学校なんかは密室の中で長時間授業を受けてるわけだし

不特定多数の人がいるところ

狭いオフィスの会社なんか非常に危険です


老人ホームとかも危険ですね

老人ホームなんかは特に高齢者の免疫力が下がってる人、基礎疾患のある人糖尿病とかあるいは心臓病とか持ってる人も中にはいらっしゃると思いますので重症化しやすいですね



今は、コンビニとか本屋さんとかも行きづらいです

コンビニで立ち読みするにしても、その一冊の雑誌でもたくさんの人が触って読んでるわけなので…。


公衆トイレとかも危険ですね

噴口感染しますので、新型インフルエンザは、便の中にもウイルスが含まれている

やっぱり一番強いのは便座に座って用を足す時です

特に女性の方なんかは特に要注意です

男性の方も便座に座って大便をする時なんかが非常に危険で、色んな所を触りますので

トイレ行った後は必ず出る前にしっかりと手を洗うっていうことは大事だと思います


心配されてるのは、花粉症のシーズンが始まってるわけで

花粉症が始まると、目をこすることが多くなるんです


あとはくしゃみをするし、鼻水も出るから鼻をかむっていうこともよくします。

花粉症になると手で顔を触るっていう機会がすごく多くなります

しかも花粉症でくしゃみがでる人だってたくさんいる

花粉症の人はマスクした方がいいわけですね

マスクすれば前の人にウィルスを撒き散らすっていうリスクは低くなる

顔を触っちゃうっていうリスクはありますので…


花粉症が新型コロナウイルスの感染を広めるってことには非常に危惧されます



さらに男性の方に気を付けていただきたいのが風俗

女性が男性にいろんなHなサービスをする所

あそこはねと危険ですね

風俗っていうのは一人の女の子風俗嬢が1日何人も不特定多数の男性を相手にするわけです

しかも超濃厚接触なんです

濃厚接触っていうのは2mぐらいの距離で密室の中で長時間いるぐらいでも濃厚接触って言うんです

けれど風俗は、それをはるかに超える長濃厚接触をするわけです

もう体中いろんなとこお互い触りまくる

風俗にいくってことは、飛沫感染と接触感染とエアロゾル感染と噴口感染

この四つの感染経路を全て備えている

しかも不特定多数の人と狭い密室の中で長時間ずっといる

相手が感染者だったら、風俗嬢であれ、お客さんであれ、感染するリスクは非常に高いです




現代の生活から

電車乗らないようにするとか

新幹線乗らないようにするとか

学校行かないようにするとか

公衆トイレと使わないようにするとか

もう無理じゃないですか


ですから、なるべく頭の中でこういうことを意識して、感染しないようにすること

こまめに手洗いする

長時間密室の中にいないようにする

密閉したマスクをする

できれば眼鏡もした方がいいし

できればもしっかり密着したゴーグルとかの方がより安心なわけです


後は感染しないようにするためには

普通の風邪にかからないようにする時と同じように感染対策をすることが大事です



特に免疫力が下がらないようにすることが大事

しっかりと栄養を取るっていうこと

またしっかり睡眠をとるってこと



睡眠不足になると免疫力が下がって感染しやすくなります


あとはストレスをためないっていうこと

よく笑うことは大事です


面白い番組とか見てよく笑うと細胞とか活性化して免疫力が上がるっていうデータがあります


体温が下がると免疫力が下がりますので感染しやすくなることがあります



日本中に新型コロナウイルスが蔓延して、散らばっているので

自分たちで、いかにかからないように対策を取って防御するというのが

これからは大事になると思います。

 

 

 

千葉に住んでる20代の男性に陽性反応が出ました。

その男性は、陽性反応が出る前に千葉から東京まで

少なくとも2回は電車に乗って通勤しています。

このことから、六十代の会社員の男性方は、満員電車でつり革や手すりに触りたくない。

けど、どこどう持てばいいのか?


これについて、満員電車での有効策として、池袋大谷クリニックの大谷先生は

ハンカチを使って「つり革」などを持ちましょう。

ウイルスは、固いところは長生きします。

しかし、布についたウイルスは長生きしない

水分吸収してくるので、ウイルスの構造壊れやすくなる

毎日の通勤の方法は、これが一番です。

また、ウイルス菌は上から下に落ちていくので

なるべく、下の取っ手や扉のなどには気を付けましょう。

 

 

 

 

新型コロナウイルスがどうか?

病院に相談したり、行っていいんですかっていう目安が発表されました。


相談とか受診する前にご自分で発熱などの症状がみられる時

熱を測って、学校や会社を休んで外出を控え、毎日体温を測定して記録をしましょうと

風邪の症状がでたら休んでください

症状が続く場合まず、その症状が出た場合は家にいてください。

ずっと続く場合は、帰国者接触者相談センターというところに電話して相談をしてください。

帰国者接触者相談センターは、全国に536ヶ所あります。

都道府県に最低1箇所、24時間対応していて、いつ電話しても大丈夫だそうです。

帰国者接触者相談センターは、厚労省のホームページを見ると、確認をできるので是非確認をください。

症状が続く内容としては、風邪の症状が4日以上続く

37.5以上の発熱が四日以上続く

そういう人は、病院に相談してください。



疑問点は、高熱が出ても4日間はダメなのか

我慢するのはかなりきついんじゃないかなと思います。


厚生労働省の目安は、絶対待たなくてはいけないわけではないので

症状次第で病院や帰国者接触者相談センターに電話しましょう。

特に、呼吸困難が2日続く、37.5以上の発熱が2日続く高齢者の場合には

病院専門外来に帰国者相談に速やかにお電話をしましょう。

 

 

 

 

皇居では毎年新年を迎えた1月2日と天皇誕生日に一般参賀が行われています。



今月23日に陛下は60歳の誕生日を迎えられ、午前に一般参賀が午後には貴重が予定されていましたが

国内で新型コロナウイルスの感染が広がっていることから宮内庁は一般参賀の中止を発表しました。



一般参賀には、例年多くの人が集まることから

宮内庁は新型コロナウイルスの感染が広がる可能性を踏まえ判断したとしています 。
 

「皆さんに報告があります。 北京国家体育場鳥の巣でコンサートをさせていただく予定で準備を進めていましたけれども 今回は断念することになりました。」 

 

 

事務所は午後5時新型コロナウイルスの感染拡大を受け今年4月中国北京で開催される予定だったコンサートについて開催を断念すると発表しました。 

 

 

「2008年以来の中国を僕たちもとても楽しみにしていました。」

 

 「楽しみにしていて下さった皆様本当にごめんなさい」 「一刻も早く皆さんの生活が平穏な日々に戻ることを祈っております。」