抗がん剤2クール目(5日間)に入ります。

 

点滴の針を刺すのは嫌がっておりましたが、泣くこともなくスムーズに入院生活に入りました。

入院している病棟は化学療法を行っている子供ばかりのようです。

薬の不作用で髪の毛が抜けている子供、輸血を受けている子供、病院内の学校に通っている子供がたくさんいます。

 

もちろん息子の病気のことで心配や悩みもありますが、病棟の子供たちやその親御さんたちが数か月の入院生活を送られている姿を見ていると、息子のように短期間で退院できたり副作用が少ない治療で他の方には申し訳ない気分になります。

 

今回は特に副作用もなく、病院内で元気いっぱいに過ごせました。

小児病棟は平日に保育士さんも常駐しており、プレイルームで遊ぶことができます。

おやつも出るし、タブレット見放題(入院中の午後のみ与えているので)、息子も結構病院が嫌ではないようです。

 

退院前日の血液検査結果が問題なかったら退院決定なのですが、今回から少しずつ血液検査にLマークが増えてきました。

白血球や血小板の値は基準値より下がっているようです。それでもまだ大丈夫ということで退院決定!

点滴が終わり次第の退院なので18時頃にようやく病院を出られるのですが、毎回恒例退院記念お寿司で夕飯しました~。

退院後初日

やはり口内炎がひどく、食欲はなし。

37度超えの発熱と頭痛があり、学校はお休みすることにしました。

ゼリー飲料を食事代わりにし、様子を見ることに。夜には口内炎もかなり改善したみたいで、元気になってきました。

 

退院後2日目

発熱もなく、登校できました~。

見た目は元気いっぱいで、病気には見えません。

今週は夏休み明けの半日授業。通常であれば学校終了後、学童のバスでお迎えに来てもらって学童に行くのですが、退院期間中も毎日1日3回の投薬があるため、一度帰宅してもらってご飯と薬を飲ませ、学童に送ります。

久々の学童は楽しそうでした!

 

退院後3日目

元気そうなので、学童後のバスケも行かせてみることに。

楽しいようですが、やはり体力がきついらしく、バスケはお休みしたい。。。と

入院生活でやっぱり体力が落ちたかな。

 

退院後4日~9日

特に体調を崩すこともなく、日常と変わらず生活できました!

 

病院はコロナの影響もあって、面会は1日2名(1名1回)まで、両親もしくは祖父母のみ。兄弟の面会は不可となっています。

入院中は娘と息子は会うことができません。

また、祖父母の付き添いは難しいため、病院には私と主人で交代で行くようにしました。(昼間私、夜主人)

 

娘は学校の後に学童に行くのですが、学童から帰ってくる前には帰ってきていましたが、夕飯も二人きり。

かなり寂しさを感じていたようです。

しかも、私たちは息子の病気を心配していたので、息子の話が多くなっていました。

 

あるとき、娘が「息子ばっかり!」と言って泣きました。

さみしい気持ちとかまってもらえていないという気持ちがこらえきれなくなったようです。

 

誰かが病気になると、どうしても家族全員に影響が出てしまいます。

ちゃんと娘のことも考えてあげなくちゃいけないですね。

 

二人ともママっ子なので、どちらも私と一緒にいたがります。

身体は一つしかないので、なかなか難しいこともあります。

息子が病気になる前から辞めようか悩んでいた仕事を辞めることにしました。

これで少し気持ちが楽になりました。