一日さぼってしまいました。すいません!
弊社では、もう来年(四月)の衣装の打ち合わせに来られてるチームさんがいまして
約80名から100名ぐらいになりそうなんですね。
それがすごく良い衣装になりそうなんですね・・楽しみです。
さて、こちらのチームさんは去年も登場しています。
前列のおにいちゃん、一年見ないうちに大きくなりましたね(驚)
◆未来☆RUyosakoiさん
伝統的お祭りスタイルと言ってもいいでしょう。
やはり、日本人って「腹掛け」「股ひき」そして扇子!
しっくりきますね。そして何より元気が伝わってきますね。
◆鳴海さん
独特の大人の良い雰囲気をかもし出しています。
どことなく大人の落ち着きが感じられるチームさんです
◆南仙台さくら獅子連さん
どこに居ても一目で「羽跳天」さんとわかる目立つ大変存在感のある衣装です。
ブルーと黄系のグラデーションが目に鮮やかです。
◆羽跳天さん
北海道から大勢でおいでくださいました。
私はYOSAKOIソーランまつり以外の会場でお会いするのは
なんと始めて!
思わず記念写真を・・・
◆井原水産&北星学園さん
(札幌市)
よさこい祭りは全国のどこかで今も催されていますね。
一年中といっても過言ではないですね。
ところで、今年の12月に兵庫県の甲子園球場で「よさこい甲子園」が行なわれるそうです。
どなたか情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、お知らせ下さい。