よろぶん

 

 

アンニョンハセヨ!!

 

 

NAYUNいむにだ~照れ

 

 

 

 

またまた少しお久しぶりになってしまいましたアセアセ

 

 

実は5月15日をもって春学期が終了いたしまして今絶賛休み期間中です!!

 

 

春学期の成績の結果などは後程しっかりと記事にしたいと思っているので、お待ちいただけると幸いですおねがい

 

 

そして休みに入り絶賛暇をしているので、溜まっている記事をたくさん書いていきますよ~爆  笑

 

 

 

 

さて、今回は4月の5日に文化体験で訪れた경주(慶州)について書きたいと思います!

 

 

私の通っている語学堂では、中間テスト、期末テストとあるのですが、テストの次の日は文化体験や特別な授業をする日になっているんですウインク

 

 

なので、その日は朝から学校に集合して団体バスに乗りみんなで慶州に向かいました!!

 

 

大型バスが何台も用意されていて、なんだか中学校とか高校生ぶりの遠足気分(笑)

 

 

大体一時間半くらいで到着したと思いますニコニコ

 

 

はじめに先生が酔い止めが必要な人に薬を配ってくれたので、それを飲みましたOKそのためかわからないけど、あの韓国のバスの揺れにも耐えることができました(笑)

 

 

 

最初に行ったのが大陵苑という古墳がある場所ですキョロキョロ

 

 

 

 

こんな感じ!!この時はちょうどが満開の時期だったのでみんなでたくさん写真を撮りました!!

 

 

近くには昔の制服やチマチョゴリを着れるお店もあり、着て写真を撮っている人をたくさん見かけました照れ

 

 

私はちょっとめんどくさくて着なかったんですけどね笑い泣き

 

 

やっぱり観光地だからかいろんな国の人がいてすごくにぎわっていました!平日なのにみんないいな~←?

 

 

 

クラスのみんなで少し写真を撮ってから、1時間半くらい自由時間っていう感じだったんですけど実は私が慶州に行ったら行きたいと思ってた韓屋カフェがありましてそこに行ってきたんですラブ

 

 

すごく行きたくてずっと「カフェ行きたいな~」って言ってたら同じクラスの日本人のメンズとフランス人の女の子がついてきてくれたんです(泣)

 

 

グーグルマップで必死で探しながらやっとこさ目的地へ。

 

 

そこのカフェが빛꾸리という場所なんですけどびっくり

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じで雰囲気が最高だったんです!!想像通りイエローハーツ

 

 

やっぱり結構有名な見たいでお客さんもたくさんいました!みんなゆっくりと時間を過ごしている感じ...キラキラ

 

 

インスタグラムで調べたときに出てきて絶対食べたい!と思っていた떡(餅)と飲みものを注文しました!

 

 

 

 

めちゃくちゃ可愛いし美味しそうじゃないですか!?

 

 

お値段はやっぱり観光地価格で結構高めの設定だったのですが、すごくおいしかったし何よりも空間が素敵すぎて多少のお値段でもここは言って損はないかなと思いましたラブ

 

 

ちなみに店員さんが2人くらいしかおらず出てくるまでに少し時間がかかりました(汗)全然私は大丈夫だったのですが、時間に余裕があるときに行くともっとゆっくりできるのではないかと思います!

 

 

ちなみに私たちも集合時間が決まっていたせいであまり時間がなく、すごくゆっくりできたわけではなかったので、次もし行く機会があれば長居してのんびりしたいなと思いましたグリーンハート

 

 

私たちが行ったこのカフェ以外にも大陵苑の周りには素敵なカフェがたくさんあって、私が留学している間にもう一回くらいいけたらいいな~と思いました!

 

 

 

たまたま道端で見つけたおみくじなんかも引いてみました(笑)一回1,000W。

 

 

私は丑年なのでちゃんと丑年のをひきましたよ~←当たり前

 

 

書いてある言葉が難しすぎて何書いてあるのかわからなかったので先生に聞いてみたんですけど先生も昔の言葉だから理解できないとのこと笑い泣き笑い泣き

 

 

こういうのも日本のおみくじとかと同じなんだな~と思って面白く感じました!

 

 

 

なんだかんだでカフェガチ勢になりすぎてお昼ご飯を食べておらず「おなかすいたな~」なんて思っていたら、バスで次の目的地への移動中パンと飲み物の配布が!!

 

 

 

 

まさかこういうの出ると思ってなかったので、うれしかったし何よりもかわいい(笑)

 

 

 

そのあとは慶州ワールドの近くにあるエキスポ?みたいな場所に行ったのですが、正直なんだかよくわからずずっと歩いてダラダラしていました(笑)

 

 

 

展望スペースからはこんな感じで景色が一望できます。すごく天気が良かったというわけではないのと、ガラス越しということもありあんまりきれいに写真が撮れず残念でしたショボーン

 

 

それでも友達とたくさん写真を撮って、お話もできたのでとてもよかったなと思います!!

 

 

 

 

こんな感じで文化体験での慶州のことをまとめて書いてみました爆  笑

 

 

久しぶりのバス旅というのとたくさん歩いたということもあってか疲労が尋常ではなくて寮に戻るや否や秒速で横になりました(笑)

 

 

でも、ずっと行ってみたかった慶州にこうやって授業の中で行く機会ができてとてもよかったなと思いますブルーハーツ

 

 

もう一回長時間で行けたらいいな~!!

 

 

 

では

 

 

あんにょん~