なにかと使えるGoogleサービス。
私の教室でもよく使っています。
私もヘビーユーザーです。

Excelアプリを使わず、Googleドライブとスプレッドシートを使って、Excelの編集をできるのです。

ココでは、Excelでもらったデータを編集して送り返す方法を図解します。

データはGoogleドライブに保存されているものとします。
…を押す

共有とエクスポートを押す


コピーを送信 を押す


形式を選択します。
この場合はExcelを。


メールを選び


メールにExcelデータが添付されているので
宛先、件名、本文を書いて送信します。


ファイル形式を選ぶところが出てこないよという方はこちらをチェックしてみて!