Apple Watchにして一番よかったことは、トントンと触感で教えてくれること。

(1)感触で教えてくれる
私にとって大きなこと
Apple Watchにももちろん音での通知はありますが、
左耳が聞こえず、Apple Watchをつける手は左手
音がなったとしても大きな音でないと左側からは聞こえない。

触感で教えてくれるのは本当に助かる!
左に集中しなくて済む!

iPhoneをあまり見なくてもいいから作業に集中できる!

最近、メールやメッセージの通知がうるさくなってきたので
iPhoneの通知オンを辞めました。
それはそれで集中できるからいいのだけれど
気になるからiPhoneを余計見てしまうというループにハマっていたのです

Apple Watchのおかけでそれも無くなりました。
すぐに知りたい通知だけ、教えてくれるように設定しておけば、
Appleのデフォルトのアプリならば触感でで教えてくれるし
Apple Watch対応のアプリならば、タップしただけでお知らせがわかります。

時計を見る感覚で済むのですごくいい!!

(2)運動不足解消の手助けをしてくれる!

1日の消費カロリーがわかるので、自分がどれだけ運動不足かを実感。
これはすぐに改善しないと、後々後悔することになります!!
ずっと座ったままだと1分動きましょうと教えてくれます(笑)
心の友になること間違い無いです。

Apple Watchで始めに注意すべきこと!

ミッキーとミニーの文字盤は可愛くて気に入っているのですが
使い慣れないでうっかり触ると
「7時55分です!おはよ〜〜」
って教えてくれます!

今朝、エレベーターでやっちゃいました。
響き渡るミッキーの声
気をつけましょう。

私はたまに聞きたいのでそのままにしていますが、
音声をオフにすることができます。

「サウンドと感触」
タップして読み上げるをオフにすると音声は流れません。
今もうっかりやってしまいました(笑)