iPadひとつでスモースビジネスを可能にする香澄です。
先日行った個人レッスンはiPadで顧客管理をしたいという起業女子Sさん。
どのような顧客管理がしたいの?
顧客管理と一口にいっても人それぞれ。業種によって様々な要望もある。
Sさんは顧客カルテのようなものを作りたい。
カウンセリングをしていく中でたくさんキーワードがでてきました!
希望
顧客カルテ作成
顧客情報
ルーチンで訪問したときのやりとりを残したい
写真なども入れて管理したい
名前で検索したい
アイウエオ順に並べたい
ルーチンで週一回訪問するため、曜日で管理したい
iPadで運用、管理はしたい
空き時間にiPhoneでも見たり、修正したい
現状
紙ベースで、顧客管理(エクセルで入力して印刷)
エクセルの表なので顧客情報量が少ない
解決方法
ふむふむ!あなたにぴったりなクラウドサービスがあります(笑)
起業女子、個人事業主、スモールビジネスオーナーにオススメするEvernoteですよ!
紙ベースの情報と運用したい顧客管理の情報を、Evernoteに保存してiPadで管理できるようにしちゃいましょ!!
ということで、iPadとiPhoneにEvernoteのアプリを入れて顧客管理することになりました。
方法は簡単、アイウエオ順のノートブックを作り、顧客一人に対して、ひとつのノートを用意。
タグにはルーチンで訪問する曜日をセット。
シンプルでわかりやすい!!
入力は地道な作業になるので、宿題です。
アナログで管理していた部分ひたすら入力していただくことにしました(笑)
Sさんはアナログの管理がしっかりできる方でしたので、Evernoteの良さをすぐに理解されました。
はじめはシンプルに顧客管理のみで使うことをお勧めしました。
理由は、Evernote無限に使い方はあるのですが、初心者の方に初めに使い方をたくさん詰め込んでしまうと頭がいっぱいになって結局使えなくなってしまう傾向があるので、シンプルに分かりやすい内容で、伝えることにしています。
Sさんの感想
空き時間を活用して、作業効率アップと、iPhone、iPadからどちらからでも同じ情報が確認できるなんてすごい!
がんばって、既存の顧客情報を入力して、オリジナル顧客管理のシステムを完成させます!!!
iPhone、iPad、Evernote、、、、凄い時代になっているんですね!
Evernoteは奥が深く、使えば使うほど知れば知るほど手放せなくなるサービスですなので、末長く使っていただきたいのです。
使い方を理解できないと、価値を見出せず、挫折してしまいます。
適切な使い方を初めに知れば、失敗なく、使いこなせます。
使い込んでいくにつれ、自分なりの、使い方もでてくるでしょうし、もっと学びたいという欲求も出てくるでしょう!
インターネットで調べるもよし、詳しい方に聞くもよし、先人の知恵を借りましょう!
Evernoteの使い方レッスンのお問い合わせはこちらからどうぞ。
お問い合わせ