串カツえびすの社長です(^_−)−☆

串カツえびすの社長です(^_−)−☆

僕ら宗右衛門町の端っこで串カツややってます(^_−)−☆なんにも無いとこからこんなおいしい串カツを考えた(^∇^)今では串カツと餃子の店とからから鍋との出会いそして異業種の整骨院の経営を周りのみなさんのおかげでやってます(^_−)−☆

Amebaでブログを始めよう!
明けましておめでとうございます^ ^


伝えることって難しいですよね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾





まずは自分の気持ちを伝える、相手もその時の状況、気持ち、態度、その人の事が好きか嫌いかとかでも本当に伝えたい事が思うように伝わらないことが多いような気がします^ ^





どうしても、相手の事を嫌な気持ちにさせたくないとか、相手の気持ちを優先させて心で思っていることが伝えられない人も多いようです(๑•॒̀ ູ॒•́๑)






持論ですが、心で思ってる事をはっきり言ってみるのも、ストレスのたまらないいい方法かなとも思います^ ^






結局、表面で合わせても伝えられない事が多く本音でぶつかったほうが後悔しないで済むのかなとも考えてしまいます^ ^







やっぱり目をみて真剣に口頭で言葉にして伝えるのが一番早いのかなと思います^ ^








本音で付き合える仲間で周りがいっぱいになったら面白いやろうな(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾







そんな事を今年は目標に頑張っていきたいと思います(๑•॒̀ ູ॒•́๑)







今年もよろしくお願いします^ ^

{F1513E8C-E7EE-4A8D-8CF9-98AF842E6632:01}

{274678BF-DD47-4ACD-83D6-98F99E94EF0A:01}

{1B522074-CE26-4B71-ABC0-BEFC8F22B8F2:01}

{9495FC1D-C912-4702-83EB-C7A024541B3A:01}

{757C7D3B-9B32-40BD-8D7F-4D8EC8FF06B4:01}

{2B90BE46-CFA7-48C3-AC1C-DCDE38A955FD:01}

{FB024C5D-3389-4EF9-B4A7-24DA0CD73A38:01}

{E648E42F-BDFD-4FBF-940A-C55A4DD11CDE:01}

{CCC7A5E7-C133-47B6-BEFB-6470BF2639BB:01}

{F3921112-91AC-4B9D-93C8-A9DFFA62703F:01}



失うもの。

文句言って失うものは信頼。


ケチって失うもの協力。


中途半端で失うものは自信。


言い訳して失うのは成長。


愚痴って失うものは時間。


怒って失うものは笑顔。





この文章をみたときになんかもったいないなって思う人がいっぱいいるなって思って使わさせていただきましたm(_ _)m




あと残すところわずかですね^ ^


本当にみなさんありがとうございました^ ^


来年も今年同様、元気に頑張っていきますのでよろしくお願いしますm(_ _)m

えびすホームページ
Http://shiroyanagi.jp
http://itutunona.jp
{8CC71C36-E9FA-4286-B7E5-3D64B359D94A:01}

{7CD019C9-C304-4879-82B1-C2DB3489B09F:01}

{AD8E3D4B-4C07-420D-9D13-B4B927B0C002:01}

{0B20447F-868D-4E91-892E-0C3770988645:01}

{B8632116-1433-4866-890B-7C53D7850D7A:01}

{68DC0385-0540-41C4-BA8F-F98619CA3FF9:01}

{8803D6C9-ED06-4AD4-B1A8-FE4CC711A016:01}

{DC2796C6-516D-438F-B0F5-567B7F3DB5B2:01}

{50727C82-A3F6-48B6-9F2B-7A288C1D080E:01}



{AB7C78F4-52D4-47E3-B251-A642921B7EA1:01}


最近、口で言うのは簡単だけど・・・





ということが気になるようになってきましたσ(^_^;)





自分でも毎日やらな、後でしんどくなる事が溜まってきて気持ちでやられ気味な日々が続いてます^ ^





日頃から身のまわりの事や自分自身の事をキッチリしてる人は、すごい人ばっかりやな^ ^





芸能人やすごい社長さん、公務員の人達、士業の先生方、教育関係の人達、悟りを開いた方々その他もいっぱいいてるが、何かキッチリしてすごいなって思います^ ^





僕に出来ないことも、得意分野を生かしすごい努力をしてるんだろうなって、才能のある人も、いろいろ角度からいろんなもんをみてるんやろなって、そしてとことん人を信じて生きているんやろうなって、僕はそんな人達からしたらまだまだ信じきれていないんやろなってって考えたら辛くなります( ̄_ ̄|||)




でも、僕なりに考えて動いてもなんか見透かされてる気がして最近やる気がでるどころか寝起きにマイナス思考になることが多くやりきれない思いです(>_<)




やらなあかんと思う事がなんか手につかない日々が続いてるのですが、少しづつではありますが掃除の方は進んでいますσ(^_^;)




でも、人と会うとすごく落ち着きます^ ^




昔と逆の感覚になってきましたσ(^_^;)




この感覚がいいかといえば、あまりいい感覚でないようなそうでないような、そんな感覚です^ ^




人と比べてしまうからあかんのかなとも思うし、比べてきたから今があるのかなとも思うし微妙な気持ちの狭間にいます(๑•॒̀ ູ॒•́๑)




でも人に会って話をしているとそんな感覚を吹き飛ばして、楽しいという感覚になって、それが相手も巻き込んで明日に繋がるんだなって実感しています(๑•॒̀ ູ॒•́๑)




そんなこんなで、口で言うのは簡単だけど・・・っていう事をちょっとの間、僕なりにどうしていくか考えてブログにアップしていきますね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾



photo:01

photo:02

photo:03

photo:04

photo:05

photo:06

photo:07

photo:08

photo:09

photo:10



iPhoneからの投稿