昨年8月から旦那が犬を飼い始めてから、私も世話をしてきました。


おもちゃを与える→ 噛みちぎる


ペットベッドを与える→ 噛みちぎる


再度新しいおもちゃを与える→ 噛みちぎる


再度新しいペットベッドを与える→噛みちぎる


…………、、、


こんなことの繰り返しの中、


部屋の長座布団を噛みちぎり、中から綿を出したり、トイレシートを噛みちぎったりで、



もうええ加減ストレスMAX😭



今年始めに旦那がインフルなってから、寝室が別になったのは最高なのですが……( ̄b ̄)シーッ!


旦那は犬のサークルと同じ部屋だから、夜になると出せ!と吠えるみたいで、


旦那も一緒に寝るの満更でもないみたいで、毎日一緒に寝ていますぶー犬


ただ、この犬、寝るんじゃなくて、夜な夜な部屋中を噛みちぎってて、旦那の布団も噛みちぎって中から羽が出てて、朝、部屋に行くと最悪な光景を目にしてしまうんですよネガティブ


毎日、無駄に掃除機かけて……

常に毎日かけてる人もおると思いますが💦


旦那に、もう犬を出さないでって言ったら、


旦那

「じゃ、上で寝んないかんかぶー


「…………驚き


「毎朝、掃除機かけてや凝視


旦那

「それはちょっと無理かなぶー



クソがぁーーー!←心の声



寝室が別になって3ヶ月経って、


今更同じ部屋で寝るのは、、、


ぶっちゃけイヤです凝視


そしてこの犬に、甲斐甲斐しく尽くしてきて報われない現実、


結婚して旦那にやってきて報われなかったのと一緒!


旦那には15年くらい尽くしてきたが、だだ無駄に終わりました。


それがあってか、犬に対しては早い決断というか、

もう何やっても無駄って思いました凝視


ストレスからか味覚が無くて、何食べても美味しくない魂が抜ける


もう仕事場に、犬を連れて行ってもらいたいネガティブ