自閉症長男。主治医は診察前に私とは別に担任の先生と面談してくれて学校での状況を定期的に確認してくれています。

定期的に病院に来てくれたり手紙を書いてくださる担任の先生にも感謝しています。

 

 

前置きはこのあたりにしておいて・・・

 

 

学校でのあれこれって担任の先生によって連絡がこまめに来る人、あとからドカッと来る人、全然連絡が来ない人といろいろです。

先生が本人にあっているかどうかは別として、親としては頻回の連絡もストレスだし、逆にあとからドカッとこられるのもストレスだし。

こういうこと今SNSに書くと子供産むなとか自己責任wとか言われてすごい世の中だなと感じるのですが、ストレスはストレスですよね。

 

 

学校からの連絡って一応頑張っているところも教えてくれたりしますが、基本的にはできていないところ、困っているところを列挙されたりします。

正直言われても、本人に伝えときますくらいしか言えないことも多々あったり、それができないから配慮をお願いしているんですよ。なことだったりして、連絡が来たから親がどうこうできることは少ないので状況を知らせてくれてありがとうくらいしか言えないです。

 

 

学校での状況で親が知っていることって、先生にもよるけれどほぼほぼ出来ていないことだと思うのですよね。

 

そして主治医の診察に行くと「できているところを褒めて、自分は出来るという気持ちを育てる」「ダメなところばかり言っても仕方ないし気持ちが下がってしまう」と言われます。

自己肯定感の話しですよね。

 

 

いや、分かるけど。分かるけど。

主治医も先生から私以上に学校での話しを聞いていていますが、できていることだけを診察の時は話ししてくれます。

確かにできていないことを挙げたらキリがなく、指摘したところで今すぐどうこうできることではない。とも思います。

 

 

ただ、それだけのことが難しい。

できる親御さんもいるのでしょうね。すごいです。

どうしても家での生活態度と学校での先生からの電話の内容から褒めるだけ褒めて大半のできていないところはスルーするというのは難しい。

正直家で改めて欲しい態度は山ほどある。

それを黙って言い過ぎないようにするだけで精一杯と思うことはいけないのでしょうか?

 

 

自閉症は環境調整が大事と思います。

今、家での環境はあまり良くないんだろうなと分かってはいますが、分かってはいても上手くいかないものですね。

なんか疲れますー。