こんにちは(൱́˘൱̀).。.:*ෆ



昨日、「守ろうつなごう未来を彩る希望のタネ」
とても貴重なシンポジウム&フェスタに参加してきました。

公演者は、「環境活動家・物理学者」ヴァンダナ・シヴァ博士

「ザンビア自然農法開発計画代表」バーバラ・ハチプカ・バンダ氏
また、自然農法の活動報告やヴァイオリン&ピアノ演奏
野外では、たくさんのマルシェが出店されてました。自然農法のミカンは、味が濃くてとても美味しかったです。キッチンカーの自然農法のカレーを頂きながら、太鼓演奏も楽しみました(൱́˘൱̀).。.:*ෆ

メイン会場の入口には、種で作ったオブジェがひときわ精彩を放ってました🍀*゜






心に強く響いたこと·͜· ︎︎ᕷ

種採りは、未来の希望

自然農法は、人生の先生

種を守ることは、私たちの未来を守る

正しいことをしていけば、自然は再生していく

暴力なことをしていくと、心の中にも砂漠が出来る

農家さんは、私達の命の源

自然農法は、自然のエネルギーを体に取り入れ、心も体も健やかに豊かに幸せに暮らすことにつながる

素晴らしい内容が盛りだくさんのシンポジウム&フェスタでした·͜· ︎︎ᕷ

お誘いしてくれたTomoちゃん、ありがとうございました。

お陰さまでたくさんの学びがありました。これからの生活に少しずつ取り入れていけたらと思ってます。


今日も一粒万倍日です
愛と悦びに満ちた一日をお過ごしください





ℒℴѵℯ*¨*• ♡